『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=114000)

EID=114000EID:114000, Map:0, LastModified:2011年4月8日(金) 19:11:49, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 看護学実習 (読) かんごがくじっしゅう
[継承]
コース (必須): 1.2005/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.道重 文子
肩書 (任意):
[継承]
2.寺尾 紀子
肩書 (任意):
[継承]
3.中安 紀美子
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 看護学の基礎理論を学習するとともに,実習をとおしてこどもの疾病や健康問題に看護の視点から分析,対応する能力を習得する.また,看護学実習に続いて行われる臨床実習を効果的,円滑に行うために必要な知識·技術を学習するとともに,看護者として必要な態度の育成を行いたい.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 学校で必要とされる看護   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 実習を行うので,体操服着用および上靴を用意すること.必ず爪を切っておくこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 学校生活において日常生活に手助けを必要とする児童生徒の援助ができ,感染の予防や指導ができる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 1.看護とは:看護の歴史と専門職としての看護  
[継承]
2.(英)   (日) 2.観察·健康状態の評価,環境の整備:ベットメーキング  
[継承]
3.(英)   (日) 3.バイタルサインの基礎知識:体温,脈拍,血圧,呼吸数の測定  
[継承]
4.(英)   (日) 4.身体検査(フィジカルアセスメント)について  
[継承]
5.(英)   (日) 5.安全を守る技術1:消毒·殺菌法  
[継承]
6.(英)   (日) 6.安全を守る技術2:手洗い,ガウンテクニック,無菌操作  
[継承]
7.(英)   (日) 7.身体の清潔:清拭·衣類の着脱法·口腔ケア  
[継承]
8.(英)   (日) 8.排泄の援助:便器·尿器の使い方,おむつ交換  
[継承]
9.(英)   (日) 9.栄養と食事:食事介助の仕方,経管栄養法  
[継承]
10.(英)   (日) 10.活動·休息:安楽な体位と体位変換,車椅子の操作  
[継承]
11.(英)   (日) 11.与薬·検査:経口的与薬法,坐薬,注射の準備,尿検査,血糖検査法  
[継承]
12.(英)   (日) 12.罨法·包帯法:冷罨法,温罨法,包帯の種類と巻き方  
[継承]
13.(英)   (日) 13.吸入·吸引:ネブライザー,酸素吸入,一時的吸引法  
[継承]
14.(英)   (日) 14.性教育:避妊法  
[継承]
15.(英)   (日) 15.まとめ  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 実習時の態度と試験成績により評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) なし   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 養護教諭必携シリーズNo.3最新看護学 東山書房,その他適宜プリントを配布する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.道重 文子
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.寺尾 紀子
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 看護学実習 / 看護学実習
欧文冊子 ● 看護学実習 / 看護学実習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.63, Max(EID) = 403250, Max(EOID) = 1091617.