『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=111549)

EID=111549EID:111549, Map:0, LastModified:2007年12月28日(金) 21:31:46, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 全学共通教育 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) Basic Physics (日) 基礎物理学 (読) きそぶつりがく
題目 (必須): (英) (日) 基礎物理学f·力学概論 (読) [継承]
[継承]
形態 (推奨):
コース (必須): 1.2005/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育] [継承]
担当教員 (必須): 1.中村 浩一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 学部における専門教育を理解する上で必要になる基礎的な力学的知識およびその考え方を習得するとともに,応用能力を身に付けることを目的とする.基礎的な力学現象を中心にそれらの数学的記述を理解することを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 質点の運動におけるニュートンの運動法則の数学的記述を示し,基本的な力学現象にそれを適用することにより,その運動を理解する.次いで,運動量,力学的エネルギー,角運動量の保存則を概観する.また,質点系の運動をもとに剛体の運動についての数学的記述を概観する.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 基本的な力学現象を中心にさまざまな法則などが導かれる過程に重点を置き,初歩的な微積分学による数学的な記述を交えながら話を進める.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 1.ニュートンの運動方程式を理解する.  
[継承]
2.(英)   (日) 2.運動量,角運動量,力学的エネルギーについて理解する.  
[継承]
3.(英)   (日) 3.質点系および剛体の運動について理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 運動の表し方と数学的基礎  
[継承]
2.(英)   (日) 運動法則  
[継承]
3.(英)   (日) 基本的な力と運動I―自由落下,放物運動  
[継承]
4.(英)   (日) 基本的な力と運動II―単振動  
[継承]
5.(英)   (日) 基本的な力と運動III―万有引力  
[継承]
6.(英)   (日) 力学的エネルギー保存則  
[継承]
7.(英)   (日) 質点系の運動I―運動量保存則  
[継承]
8.(英)   (日) 質点系の運動II―角運動量と中心力  
[継承]
9.(英)   (日) 剛体の運動  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 期末試験(70%),および授業への取り組み状況(30%)で評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 有   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) (工(光)1年)   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 近藤 淳著 「力学」 裳華房 2400円   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.中村 浩一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.物理科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.物理科学講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 基礎物理学 / Basic Physics --- 基礎物理学f·力学概論 / 基礎物理学f·力学概論
欧文冊子 ● Basic Physics / 基礎物理学 --- 基礎物理学f·力学概論 / 基礎物理学f·力学概論

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【授業概要】…(7)
Number of session users = 0, LA = 0.88, Max(EID) = 433388, Max(EOID) = 1153748.