『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=10723)

EID=10723EID:10723, Map:0, LastModified:2021年11月20日(土) 20:04:56, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[川上 博], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) Kawakami (日) 川上 (読) かわかみ [継承]
(必須): (英) Hiroshi (日)(読) ひろし [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) (日) 工学博士 (読)
授与組織 (推奨): 京都大学 [継承]
授与年月日 (推奨): 西暦 1974年 9月 末日 (昭和 49年 9月 末日) [継承]
[継承]
出身大学 (推奨): 徳島大学
卒業年月日 (推奨): 西暦 1964年 3月 末日 (昭和 39年 3月 末日) [継承]
[継承]
出身大学2 (推奨):
出身大学3 (推奨): 京都大学
博士課程修了年月日 (推奨): 西暦 1969年 3月 末日 (昭和 44年 3月 末日) [継承]
[継承]
肩書 (必須): 1.(期間: 2004年4月 1日〜2010年3月 31日)  理事 ([教職員.役員]/[教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
2.(期間: 〜2004年3月 31日)  教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2004年4月 1日〜2010年3月 31日)  徳島大学 [継承]
2.(期間: 〜2004年3月 31日)  徳島大学.工学部.電気電子工学科.電気電子システム講座 [継承]
電子メール (必須):
電話 (推奨):
電話2 (推奨):
電話3 (任意):
FAX (任意):
国籍 (推奨): **** [職員]
本籍 (推奨): **** [職員]
郵便番号 (任意):
住所 (任意):
部屋 (推奨):
オフィスアワー (推奨):
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意): **** [ユーザ]
証明書 (任意): RevokedEDB/PKI 1st Generation Certificate
countryName (C) = "JP"
stateOrProvinceName (ST) = "Tokushima"
localityName (L) = "Tokushima City"
organizationName (O) = "The University of Tokushima"
organizationalUnitName (OU) = "EDB"
commonName (CN) = "S10723"
emailAddress = "hūkūġākk (@hōņbū ₍.₎ tōkūśhīmā-ū ₍.₎ āċ ₍.₎ jp"
[継承]
URL (任意):
顔写真 (推奨): 川上 博 ([顔写真]) [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.55628550180 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) H22.3.31 退職   [継承]
2.(英)   (日) H24.4.1 CMS利用のためアカウント継続希望   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 川上 博, Hiroshi Kawakami, [Email] (電子メール), [職名・学位] (肩書)・工学博士, [専門分野] 電気電子工学, [所属学会] 電子情報通信学会計測自動制御学会IEEE日本ME学会日本応用数理学会, [社会活動] 通商産業省・社団法人徳島ニュービジネス協議会・徳島市財団法人 徳島県地域産業技術開発研究機構財団法人 四国産業·技術振興センター財団法人 徳島経済研究所財団法人 とくしま地域政策研究所・四国生産性本部・阿南工業高等専門学校, [研究テーマ] 電子工学, 非線形システム解析, 非線形制御工学, [キーワード] 非線形システム, カオス現象, 分岐現象, リズム現象, カオス制御, 同期現象, [共同研究可能テーマ] 非線形現象に関連した複雑系全般, 非線形回路の解析および設計
欧文冊子 ● [Name] Hiroshi Kawakami, [Email] (電子メール), [Title, Degree] (肩書)工学博士, [Field of Study] Electrical and Electronic Engineering, [Academic Society] Institute of Electronics, Information and Communication EngineersThe Society of Instrument and Control EngineersIEEEThe Japan Society of Medical Electronics and Biological EngineeringThe Japan Society for Industvial and Applied Mathematics, [Social Activity] Ministry of International Trade and Industry社団法人徳島ニュービジネス協議会Tokushima CityTokushima Industrial Promotion OrganizationShikoku Industry & Technology Promotion Center財団法人 徳島経済研究所Tokushima Policy Institute四国生産性本部Anan National College of Technology, [Theme of Study] Electronic Engineering, Nonlinear System Analysis, Nonlinear Control, [Keyword] nonlinear systems, chaotic phenomena, bifurcation phenomena, rhythmic phenomena, chaos control, synchronization phenomena, [Collaboratible] System analysis of complex systems with nonlinear phenomena, Nonlinear circuits analysis and designs

関連情報

この個人(川上 博)を参照している情報

閲覧【会議録】…(35) 閲覧【学位論文】…(92) 閲覧【学会活動】…(5) 閲覧【擬人】…(3)
閲覧【共同研究】…(4) 閲覧【研究】…(1) 閲覧【研究活動】…(5) 閲覧【社会活動】…(9)
閲覧【集会】…(1) 閲覧【授業概要】…(27) 閲覧【賞】…(1) 閲覧【組織】…(7)
閲覧【著作】…(570) 閲覧【特許・実用新案】…(1) 閲覧【履歴】…(9)

この個人(川上 博)が所有している情報

閲覧【個人】…(1) 閲覧【組織】…(1) 閲覧【著作】…(3)

この個人(川上 博)が権限を持つ情報

閲覧【会議録】…(35) 閲覧【学位論文】…(97) 閲覧【学会活動】…(5) 閲覧【擬人】…(1)
閲覧【共同研究】…(5) 閲覧【研究】…(1) 閲覧【研究活動】…(5) 閲覧【社会活動】…(9)
閲覧【集会】…(1) 閲覧【授業概要】…(28) 閲覧【賞】…(1) 閲覧【著作】…(582)
閲覧【特許・実用新案】…(1) 閲覧【履歴】…(9)
Number of session users = 1, LA = 0.23, Max(EID) = 397193, Max(EOID) = 1075648.