『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=102372)

EID=102372EID:102372, Map:0, LastModified:2011年4月11日(月) 19:26:14, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2004年 (平成 16年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 日本言語基礎研究II (読) にほんげんごきそけんきゅう
[継承]
コース (必須): 1.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.仙波 光明
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 日本語はどのような歴史をたどってきたか.前期は,日本語史を知る手がかりとなる資料を概観しつつ,それぞれの時代の特徴に簡単に触れる.文章史も並行して学ぶ.後期は,音韻史,文字史を中心に,言語変化のメカニズムにも注意しながら学ぶ.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 日本語の歴史通覧   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 1)前期と後期とで,開講時間帯が異なるので十分注意すること. 2)前後ともに,復習が重要.前期については,各自でさらに広く資料に親しむことを心がけて欲しい.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 前期は,日本語史研究のための基本的な文献についての知識を獲得する.  
[継承]
2.(英)   (日) 後期は,音韻史·文字史を基礎とした範囲で言語変化の要因を適切に説明できるようになる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 前期  
[継承]
2.(英)   (日) 1)上代日本語(古事記序文·法隆寺薬師仏造像記·万葉集など)  
[継承]
3.(英)   (日) 2)古代日本語(土佐日記·源順集·金剛般若集験記·東大寺諷誦文稿·和名抄など).  
[継承]
4.(英)   (日) 3)中世前期日本語(今昔物語集·法華百座聞書抄·類聚名義抄など)  
[継承]
5.(英)   (日) 4)中世後期日本語(節用集·キリシタン資料·抄物·狂言など)  
[継承]
6.(英)   (日) 5)近世上方の日本語(仮名草子·咄本·浄瑠璃など).  
[継承]
7.(英)   (日) 6)近世江戸の日本語(遊子方言·浮世風呂·東海道中膝栗毛など)  
[継承]
8.(英)   (日) 7)明治以降の日本語(和英語林集成·安愚楽鍋·歓談牡丹灯籠など)  
[継承]
9.(英)   (日) 後期  
[継承]
10.(英)   (日) 1)上代日本語(上代特殊仮名遣い 上代日本語の母音体系とその周辺)  
[継承]
11.(英)   (日) 2)古代日本語(母音体系の変化,ア行エの消滅,平安時代の音韻体系,ハ行子音の変遷とその影響,サ行子音の変遷,音便など)  
[継承]
12.(英)   (日) 3)中世∼近代日本語(ォ段長音の開合,四つ仮名〔ジヂズヅ〕の発音,連声,連濁,合拗音の衰退など)  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 小テストなどで,40%,期末試験を60%の割合で評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) あり   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書 佐藤武義編著『概説日本語の歴史』(朝倉書店 本体価格2900円)   [継承]
2.(英)   (日) また,前期についてはプリントを中心的な教材として配布する.   [継承]
3.(英)   (日) 参考書 随時紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.仙波 光明
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 水曜日 12時45分∼13時45分 その他随時.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 開講年次:2   [継承]
2.(英)   (日) 開講学期:前·後   [継承]
3.(英)   (日) 2004年度は,水 前期:3·4 後期:1·2 開講   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● 日本言語基礎研究II / 日本言語基礎研究II
欧文冊子 ● 日本言語基礎研究II / 日本言語基礎研究II

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1) 閲覧【授業概要】…(9)
Number of session users = 0, LA = 0.51, Max(EID) = 404178, Max(EOID) = 1094807.