『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=102342)

EID=102342EID:102342, Map:0, LastModified:2011年4月7日(木) 20:07:25, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2004年 (平成 16年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 無機物質系の化学I (読) むきぶっしつけいのかがく
[継承]
コース (必須): 1.2004/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.寺尾 博充
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 無機化学では周期表のすべての元素とそれらから成る膨大な数の化合物を対象とする.本授業では,多様な無機化合物の構造や性質,反応を理解するのに必要な基礎的な諸事項を解説する.講義を通じて出来るだけ具体的な化合物·物質に言及するように努めるが,個々の化合物についてのいわゆる各論は「無機物質系の化学II 」で取り扱う.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 無機化学の基礎理論   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 広範な内容を扱うので予習,復習が不可欠.欠席,遅刻をしないこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 原子の電子配置について理解している.化学結合·分子の形について理解している.  
[継承]
2.(英)   (日) 固体の構造と性質について理解している.酸化と還元,酸と塩基について理解している.  
[継承]
3.(英)   (日) 反応速度について理解している.簡単な化合物の構造や性質,反応性について説明できる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 1.元素と原子(元素,原子量,放射性同位体,原子核反応)  
[継承]
2.(英)   (日) 2.原子の構造と電子配置(水素原子の構造,多電子原子の電子配置,周期表)  
[継承]
3.(英)   (日) 3.原子の性質I(イオン化ポテンシャル,有効核電荷,電子親和力,電気陰性度)  
[継承]
4.(英)   (日) 4.原子の性質II(原子半径とイオン半径,酸化数)  
[継承]
5.(英)   (日) 5.化学結合(イオン結合,共有結合,金属結合,水素結合,ファンデルワールス 力)  
[継承]
6.(英)   (日) 6.共有結合と分子軌道法(水素分子,等核二原子分子,異核二原子分子)  
[継承]
7.(英)   (日) 7.分子の形(混成軌道,電子対反発則)  
[継承]
8.(英)   (日) 8.固体の構造I(イオン結晶)  
[継承]
9.(英)   (日) 9.固体の構造II(金属結晶,共有結晶,分子結晶)  
[継承]
10.(英)   (日) 10.電解質溶液(化学平衡,濃度と活量係数)  
[継承]
11.(英)   (日) 11.酸化と還元(標準電極電位,酸化還元反応)  
[継承]
12.(英)   (日) 12.酸と塩基(ブレンステットの酸塩基,ルイスの酸塩基)  
[継承]
13.(英)   (日) 13.反応速度(反応速度式,反応速度と化学平衡)  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 期末試験,小テスト,レポートの結果に,出席状況などの平常点を加味して総合評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行う.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書:柴田村治 編著 基礎化学選書「無機化学演習」裳華房   [継承]
2.(英)   (日) 他に,プリントを配布する.   [継承]
3.(英)   (日) 参考書:シュライバー著「無機化学上·下」東京化学同人   [継承]
4.(英)   (日) コットン·ウィルキンソン著「無機化学上·下」培風館   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.寺尾 博充
オフィスアワー (任意): (英)   (日) (後期) 月曜日 12時∼13時   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 開講年次:2   [継承]
2.(英)   (日) 開講学期:後   [継承]
3.(英)   (日) 2004年度は,月 5·6 開講   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● 無機物質系の化学I / 無機物質系の化学I
欧文冊子 ● 無機物質系の化学I / 無機物質系の化学I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 1.57, Max(EID) = 415953, Max(EOID) = 1125669.