『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=101969)

EID=101969EID:101969, Map:0, LastModified:2011年4月11日(月) 15:18:50, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2004年 (平成 16年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) アジア社会研究I (読) アジアしゃかいけんきゅう
[継承]
コース (必須): 1.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.歴史·社会サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.葭森 健介
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 近年数々の国際映画祭でアジアの映画が高い評価を受けている.そのなかには東洋的な映像美に対して評価されたものとストーリーの持つ社会的リアリティを評価されたものがある.後者の映画はフィクションとはいえ,その背景にあるアジア社会の問題を深くえぐっている.そこに描かれるアジアは血も涙もない者<どこかの政治家?>には理解しがたいだろう.この講義ではこうした映画を通じ今アジアで起こっている問題を感性<良心>と知識<社会背景>から考察し,私たちがアジアとのよりよい関係を作り上げて行くための課題を考えてみたい.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 現代映画に現れるアジア社会の実像   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 授業の性質上映画を見ていただく時間が多くなるが,趣味ではない.各作品毎にレポートを出してもらうので気を抜かないこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 映画を通じアジア社会の多様性,それぞれの地域の社会の特徴を把握,それぞれの社会が持つ価値観について考え,翻って日本現代社会とは何か?アジアとのつきあい方はどの様でなければならないのかについて自分の意見を持つことを目標とする.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) とりあえず,東アジア,インド,イスラム圏の映画を最低一本取り上げたいと思っている.  
[継承]
2.(英)   (日) 現時点では以下の4本が候補であるが,よいものが見つかれば差し替える.  
[継承]
3.(英)   (日) 1,中国映画「正義の行方」(伝統秩序と法秩序,なぜ法律相談に行列が···?)  
[継承]
4.(英)   (日) 2,中国映画「あの子を探して」(現代化の中での都市と農村,教育の原点とは?)  
[継承]
5.(英)   (日) 3,インド映画「ボンベイ」(宗教と家族,アジアの火薬庫は日常にある?)  
[継承]
6.(英)   (日) 4,イラン映画「運動靴と赤い金魚<変更あり>」(貧困と幸福,インシャラー!)  
[継承]
7.(英)   (日) 上記の映画は,悲劇とも喜劇とも言い難いストーリーの中にそれぞれの社会がはらむ課題が浮き彫りにされた映画であり,その社会背景を説明することにより,映画そのものと描かれた地域社会の問題を考察して行く.  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 何度か提出を求めるレポートと期末試験(論述)を総合して評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 無   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書はない.教材はビデオ.ただ,関係の概説書·映画の原作等<見つけうるもの>は授業の中で紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.葭森 健介
オフィスアワー (任意): (英)   (日) (後期) 月曜日 午後1時半から3時   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 「3年1回開講」   [継承]
2.(英)   (日) 開講年次:2·3·4   [継承]
3.(英)   (日) 開講学期:後   [継承]
4.(英)   (日) 2004年度は,月 3·4 開講   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● アジア社会研究I / アジア社会研究I
欧文冊子 ● アジア社会研究I / アジア社会研究I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2)
Number of session users = 0, LA = 0.53, Max(EID) = 417104, Max(EOID) = 1129724.