『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=101925)

EID=101925EID:101925, Map:0, LastModified:2011年4月8日(金) 18:53:07, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2004年 (平成 16年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 民俗学研究II (読) みんぞくがくけんきゅう
[継承]
コース (必須): 1.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程] [継承]
3.2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.地域システムコース.地域情報サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.中野 紀和 (萩国際大学)
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 都市社会における民俗を現在学的視点から究明する.これまで日本民俗学が対象としてきた村落社会は急激な変貌を遂げ各地で都市化が進んでいる.都市的様相を増す現代社会のなかで「消滅する民俗」ではなく,「生成される民俗」の把握をとおして現代社会について考察する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 都市社会における「民俗」の把握   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 受講者の理解を助けるため,写真やビデオ等の視聴覚教材を多用しながら講義をおこなう.私語は厳禁.携帯電話の電源は切っておくこと.なお,民俗学研究I(概説·今年度開講)と民俗学研究II(特論·来年度開講予定)は,隔年で交互に開講される.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 日常生活を再考し,そこに生きる民俗に気付くことで,現代社会への問題意識を喚起する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 1.民俗学の考え方-村落社会と都市社会  
[継承]
2.(英)   (日) 2.都市社会と民俗-概論  
[継承]
3.(英)   (日) 3.祭りと祭礼(1)-信仰から娯楽へ  
[継承]
4.(英)   (日) 4.祭りと祭礼(2)-「伝統」とその継承  
[継承]
5.(英)   (日) 5.祭りと祭礼(3)-自己表現の場としての祭礼  
[継承]
6.(英)   (日) 6.祭りと祭礼(4)-戦略としての祭礼  
[継承]
7.(英)   (日) 7.祭礼と女性-ジェンダーの視点から  
[継承]
8.(英)   (日) 8.祭礼と空間-規定された空間  
[継承]
9.(英)   (日) 9.都市に生きる「語り」(1)-集団から個人への着目  
[継承]
10.(英)   (日) 10.都市に生きる「語り」(2)-戦略としての語り  
[継承]
11.(英)   (日) 11.都市の記憶(1)-作り直される「記憶」  
[継承]
12.(英)   (日) 12.都市の記憶(2)-新たな「場所性」の獲得  
[継承]
13.(英)   (日) 13.自己と記憶-空間とアイデンティティ  
[継承]
14.(英)   (日) 14.まとめ  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 講義中におこなうミニレポートと,最終レポートによって評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行わない.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書は使用しない.必要に応じて参考資料を配布する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.中野 紀和 (萩国際大学)
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 集中講義期間中に指示する.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 今年度開講せず 隔年開講   [継承]
2.(英)   (日) 開講年次:2   [継承]
3.(英)   (日) 開講学期:前   [継承]
4.(英)   (日) 2004年度は,集中 開講   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● 民俗学研究II / 民俗学研究II
欧文冊子 ● 民俗学研究II / 民俗学研究II

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(3)
Number of session users = 0, LA = 1.15, Max(EID) = 417104, Max(EOID) = 1129724.