○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2004年 (平成 16年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) マルチメディア基礎演習 (読) マルチメディアきそえんしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2004/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.マルチメディアコース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 森 太郎
| [継承] |
| 2. | 掛井 秀一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域デザイン系.情報・表現分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) マルチメディアを扱うためにはコンピュータを用います.コンピュータの動作原理の理解なしにアプリケーションソフトの使い方をいくら学んでも,本当に使いこなせたことにはなりません.たとえば何らかの理由でソフトウェアが思い通りの動作をしないとき,原因が何であるかを的確に見出すには,コンピュータの中でデータがどのように蓄えられ,処理されているかを知っておかなければなりません.これを学ぶには,自分でプログラミングを行ってみるのが一番の早道です.ここではその目的のためにC言語と呼ばれるコンピュータ言語を用い,プログラミングの基礎を学びます.履修を終えると,マルチメディアデータがどのように処理されるかが理解できるようになり,かつプログラミングによってどのような(市販のアプリケーションソフトにはできない独自の)マルチメディア処理が可能になるかを知ることができます.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) プログラミングを通じ,コンピュータの動作の基礎を理解する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 各自のノートパソコンにコンパイラ(C言語を実行形式に直すための特別なプログラム)をインストールして用いますので,毎回持参してください.マルチメディアコースの必修科目ですので,他コースからの受講は人数制限をする可能性があります.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) コンピュータの動作原理を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 1 インストールと基本動作(1週)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 2 基本的な構文と文の制御構造(2∼7週)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 3 関数(8週)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 4 配列など(9∼11週)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 5 Open GLの基本(12∼13週)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 6 課題の作成(14週∼15週)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 行末の()内は予定される週を表しますが,進度によっては多少変更されることがあります.
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 各課題に対する小レポートにより評価します.試験はありません.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 再レポートあり
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 教科書は特に指定しません.講義の中で参考書を適宜紹介するほか,Web上で資料を配布する予定です.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 森 太郎
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 水曜日昼休み(他の時間帯でも連絡の上随時訪問可)
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 掛井 秀一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域デザイン系.情報・表現分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.地域創生コース])
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 水曜日昼休み(他の時間帯でも連絡の上随時訪問可)
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 開講年次:2
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 開講学期:前
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 2004年度は,火 9·10 開講
| [継承] |