『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

詳細な定義

  • XML: study (XML, DTD)
  • SQL: t_10019
  • 名前: (英)Study (日)研究 (読)けんきゅう
  • 説明: (英)study (日)教職員の個人毎の研究内容
  • 解説: (英) (日)教職員が行なっている研究を登録するテーブルです.
  • マップ:
  • 属性:
  • タプル権限(既定値): 読権: 公開, 作権: ユーザ, 書権: 制限, 削権: 制限.
  • カラム権限(既定値): 読権: 公開, 作権: 制限, 書権: 制限, 削権: 制限.
  • 登録されているカラム
    名前 XML
    SQL
    説明 MAP 権限
    委譲
    分類 同義 期間
    限定
    用法 該当
    無可
    読権 作権 書権 削権
    研究者
    Researcher
    @.researcher
    c_researcher
    研究者
    researcher
    参照 0 1 個人
        必須   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) 1 20
    分野
    Field
    @.field
    c_field
    研究分野
    field of study
    名称 1 * 研究分野
          必須   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) 0 20
    テーマ
    Theme
    @.theme
    c_theme
    研究テーマ
    theme of study
    2 *           必須   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) 0 40
    要約
    Summary
    @.summary
    c_summary
    研究の要約
    summary of study
    段落 3 1           任意   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) × 0 500
    キーワード
    Keyword
    @.keyword
    c_keyword
    研究内容のキーワード
    keyword of study
    名称 4 * キーワード
            推奨   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) × 0 20
    共同研究
    Collaborate
    @.collaborate
    c_collaborate
    共同研究可能な研究テーマ
    theme can be collaborated
    5 *           推奨   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) × 0 40
    優先度
    Preference
    @.preference
    c_preference
    研究の優先度
    preference of study
    整数 6 1           任意   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) × 1 10
    備考
    Note
    @.note
    c_note
    備考
    Note
    7 *           任意   (公開) (ユーザ) (制限) (制限) × 0 200
  • カラムの解説文:
    • 研究者: (英) Please choose the researcher. (日) 研究者を選択してください.
    • 分野: (英) Please write the field of study. (Generally, only one field is registered in here. Two or more fields are accepted in the case of border of some fields) (日) 研究分野を記入してください.(登録すべき分野は通常一つです.研究分野が複数ある場合には分野毎に【研究】情報を登録してください.ただし,複数分野にまたがる研究で分けられない場合にはここに複数登録して下さい)
    • テーマ: (英) Please write the theme of study. (日) 研究テーマを記入してください.
    • 要約: (英) Please write the summary of study. (日) 研究内容の要約を記入してください.
    • キーワード: (英) Please write the keywords of study. (日) 研究内容を的確に指し示すキーワードを記入してください.
    • 共同研究: (英) Please write the theme able to be collaborated. (日) 共同研究可能な研究テーマを記入してください.
    • 優先度: (英) Please write the preference degree of this study. (日) この研究の優先度(高: 1, 2, 3, 4, ... :低)を記入してください.研究者毎の研究を並べる順番に利用します.
    • 備考: (英) Please write the information which cannot be written on registered column. (日) 登録されているカラムに記述すべき内容以外に,特に記しておきたい事柄があれば記述してください.
  • 参照しているカラム:

Number of session users = 4, LA = 0.86, Max(EID) = 397808, Max(EOID) = 1076852.