『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=83319)
EID=83319 | EID:83319,
Map:0,
LastModified:2010年10月12日(火) 12:11:16,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 学術論文 (審査論文)
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 英語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.工学部.化学応用工学科.物質機能化学講座 (〜2023年3月31日)
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | 本仲 純子
○役割 (任意): | □ | (英) (日) 研究の計画,実験,考察,論文の執筆
| [継承] |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) Miyata Kazuhisa (日) 宮田 和久 (読) みやた かずひさ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) Ikeda Sanae (日) 池田 早苗 (読) いけだ さなえ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) Pyruvate Sensor Based on Tetradecylammonium Pyrubate Ion-pair (日)
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) ピルビン酸に応答する液膜型電極を試作し,その特性を評価した.テトラデシルアンモニウムピルベイトイオン対を合成し,これをニトロベンゼンに溶解して液体イオン交換膜として用いた.テトラデシルアンモニウムピルベイトイオン対比の検討,イオン交換液膜溶媒の検討,支持膜口径の検討,応答電位の経時変化,電極の応答曲線,電位勾配,共存物の影響等電極特性を検討し,安価な電極作製法を提案した.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (推奨): | □ | 社団法人 電気化学会
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | 電気化学および工業物理化学 ([社団法人 電気化学会])
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 64
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 12
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 1341 1344
| [継承] |
○都市 (任意): | □ | 東京 (Tokyo/[日本国])
| [継承] |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 1996年 12月 初日 (平成 8年 12月 初日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
Junko Motonaka, Kazuhisa Miyata and Sanae Ikeda : Pyruvate Sensor Based on Tetradecylammonium Pyrubate Ion-pair, DENKI KAGAKU, Vol.64, No.12, 1341-1344, 1996. |
欧文冊子 ● |
Junko Motonaka, Kazuhisa Miyata and Sanae Ikeda : Pyruvate Sensor Based on Tetradecylammonium Pyrubate Ion-pair, DENKI KAGAKU, Vol.64, No.12, 1341-1344, 1996. |
関連情報
Number of session users = 5, LA = 0.66, Max(EID) = 420301, Max(EOID) = 1135301.