『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=80044)
EID=80044 | EID:80044,
Map:0,
LastModified:2023年9月6日(水) 13:45:24,
Operator:[[ADMIN]],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[岩田 哲郎],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 学術論文 (審査論文)
| [継承] |
○言語 (必須): |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | 岩田 哲郎
○役割 (任意): | □ | (英) (日) アルゴリズムの考案,学生の指導,考察,論文の執筆
| [継承] |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 大谷 浩史 (読)
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 須崎 寛則 (読)
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) (日) 二次元DCMP法によるGPS用十字形状アレーアンテナの指向性パターンの形成
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) 二次元アレーアンテナにDCMP (Directionally Constrained Minimization Power) 法を適用するアルゴリズムを構築し,GPS受信のマルチパス問題に対応できる可能性があることを実証した.さらに,アンテナ素子間の干渉の低減などを考慮して,十字形状のアレーアンテナの提案とシミュレーションを行った.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) GPS (日) (読)
| [継承] |
| 2. | (英) two-dimensional array antenna (日) (読)
| [継承] |
| 3. | (英) cross-shaped array antenna (日) (読)
| [継承] |
| 4. | (英) DCMP method (日) (読)
| [継承] |
| 5. | (英) data processing (日) (読)
| [継承] |
○発行所 (推奨): | □ | 応用物理学会
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | (英) (日) 高速信号処理応用技術学会誌(電子技術) (読) こうそくしんごうしょりおうようぎじゅつがっかいし
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 6
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 10 15
| [継承] |
○都市 (任意): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2003年 6月 15日 (平成 15年 6月 15日)
| [継承] |
○URL (任意): | □ | http://ci.nii.ac.jp/naid/40005822730/
| [継承] |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): | □ | 1520291855893351936
| [継承] |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
岩田 哲郎, 大谷 浩史, 須崎 寛則 : 二次元DCMP法によるGPS用十字形状アレーアンテナの指向性パターンの形成, 高速信号処理応用技術学会誌(電子技術), Vol.6, No.2, 10-15, 2003年. |
欧文冊子 ● |
Tetsuo Iwata, 大谷 浩史 and 須崎 寛則 : 二次元DCMP法によるGPS用十字形状アレーアンテナの指向性パターンの形成, 高速信号処理応用技術学会誌(電子技術), Vol.6, No.2, 10-15, 2003. |
関連情報
Number of session users = 1, LA = 1.21, Max(EID) = 417350, Max(EOID) = 1130470.