○種別 (必須): | □ | 学術論文 (審査論文)
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 英語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): | □ | Peer Review
| [継承] |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | (英) Tagami Takanori (日) (読)
○役割 (任意): | □ | (英) (日) 全頁執筆
| [継承] |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | 池田 建司 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.知能情報系.知能工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.情報光システムコース.知能工学講座])
○役割 (任意): | □ | (英) (日) 研究内容についてアドバイス
| [継承] |
○貢献度 (任意): | □ | 50
| [継承] |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) Design of robust pole assignment based on Pareto-optimal solutions (日)
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) PID型の補償器を用いた制御系設計においては, 速応性と振動抑制性のトレードオフをとりながら, パラメータを調整することが多い. この調整は一般に試行錯誤によって行われ, 経験を積んだ現場のオペレータでないと調整は難しいと言われている. 筆者らは, この調整を速応性と振動抑制性の2目的最適化問題として捉え, 遺伝的アルゴリズムによる多点探索を用い, パレート最適解集合をオペレータに提示することによって, 調整における試行錯誤の低減を図った.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) robust pole assignment (日) (読)
| [継承] |
| 2. | (英) polytope of polynomials (日) (読)
| [継承] |
| 3. | (英) edge theorem (日) (読)
| [継承] |
| 4. | (英) genetic algorithm (日) (読)
| [継承] |
| 5. | (英) Pareto-optimal solutions (日) (読)
| [継承] |
○発行所 (推奨): |
○誌名 (必須): | □ | Asian Journal of Control (Chinese Automatic Control Society/Asian Control Professors' Association)
(pISSN: 1561-8625, eISSN: 1934-6093)
○ISSN (任意): | □ | 1561-8625
ISSN: 1561-8625
(pISSN: 1561-8625, eISSN: 1934-6093) Title: Asian journal of controlTitle(ISO): Asian J ControlSupplier: Chinese Automatic Control SocietyPublisher: Wiley-Blackwell, Richmond. (NLM Catalog)
(Wiley)
(Scopus)
(CrossRef)
(Scopus information is found. [need login])
| [継承] |
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 5
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 195 205
| [継承] |
○都市 (任意): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2003年 6月 初日 (平成 15年 6月 初日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): | □ | 10.1111/j.1934-6093.2003.tb00111.x (→Scopusで検索)
| [継承] |
○PMID (任意): |
○NAID (任意): |
○WOS (任意): | □ | 000185513600004
| [継承] |
○Scopus (任意): | □ | 2-s2.0-0141928910
| [継承] |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |