『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=69118)

EID=69118EID:69118, Map:0, LastModified:2006年4月19日(水) 12:03:36, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[センター長]/[徳島大学.大学開放実践センター]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
個人 (必須): 1.若泉 誠一 [継承]
件名 (必須): (英)   (日) 公開講座 「不思議な粒子 ニュートリノ」   [継承]
組織 (必須): 徳島大学.大学開放実践センター (〜2019年3月31日) [継承]
要約 (任意): 1.(英)   (日) 小柴昌俊先生(東京大学名誉教授)が2002年度ノーベル物理学賞を受賞された対象となった「ニュートリノ」という粒子について,その性質,太陽から大量に降り注ぐニュートリノの量の理論からの欠損,宇宙線によって大気の中でつくられるニュートリノの量の理論からの「ずれ」という異常,これらの欠損や異常がニュートリノ振動という現象を通して明らかにしてくれたニュートリノの質量や混合,神岡実験施設を中心に日本で行われているニュートリノ実験で得られた成果や実験施設の紹介,現代の素粒子論等について,市民を対象に10回にわたって平易に解説した.   [継承]
期間 (必須): 西暦 2002年 5月 10日 (平成 14年 5月 10日) 〜西暦 2002年 7月 12日 (平成 14年 7月 12日) [継承]
備考 (任意): 1.(英)   (日) 徳島大学大学開放実践センター主催の公開講座   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ●
欧文冊子 ●

関連情報

Number of session users = 1, LA = 0.57, Max(EID) = 420298, Max(EOID) = 1135275.