『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=385949)

EID=385949EID:385949, Map:0, LastModified:2022年8月16日(火) 18:10:17, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[大髙 章], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (審査論文) [継承]
言語 (必須): 英語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨): Peer Review [継承]
カテゴリ (推奨): 研究 [継承]
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨): 博士後期課程学生による研究報告 [継承]
組織 (推奨): 1.徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学 (2015年4月1日〜) [継承]
2.徳島大学.薬学研究科.創薬科学専攻 (2012年4月1日〜) [継承]
3.徳島大学.薬学部.創製薬科学科.創薬学講座.機能分子合成薬学 (2006年4月1日〜) [継承]
著者 (必須): 1. (英) Kobayashi Daishiroh (日) 小林 大志朗 (読) こばやし だいしろう
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
2. (英) Eisuke KURAOKA (日) 倉岡 瑛祐 (読) くらおか えいすけ
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
3. (英) Hayashi Junya (日) 林 隼矢 (読) はやし じゅんや
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
4. (英) Yasuda Takuma (日) 安田 拓真 (読) やすだ たくま
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
5. (英) Kohmura Yutaka (日) 光村 豊 (読) こうむら ゆたか
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
6.傳田 将也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.先端薬学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
7. (英) Harada Norio (日) 原田 範雄 (読) はらだ のりお
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
8. (英) Inagaki Nobuya (日) 稲垣 暢也 (読) いながき のぶや
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
9.大髙 章 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英) S-Protected cysteine sulfoxide-enabled tryptophan-selective modification with application to peptide lipidation  (日)    [継承]
副題 (任意):
要約 (任意):
キーワード (推奨):
発行所 (推奨):
誌名 (必須): ACS Medicinal Chemistry Letters ([アメリカ化学会])
(eISSN: 1948-5875)

ISSN (任意): 1948-5875
ISSN: 1948-5875 (eISSN: 1948-5875)
Title: ACS medicinal chemistry letters
Title(ISO): ACS Med Chem Lett
Publisher: American Chemical Society
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
[継承]
[継承]
(必須): 13 [継承]
(必須): 7 [継承]
(必須): 1125 1130 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 2022年 6月 14日 (令和 4年 6月 14日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意): 10.1021/acsmedchemlett.2c00161    (→Scopusで検索) [継承]
PMID (任意):
CRID (任意):
WOS (任意):
Scopus (任意):
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨): 1.大髙 章 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学]) [継承]
2.傳田 将也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.先端薬学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学]) [継承]
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● Daishiroh Kobayashi, KURAOKA Eisuke, Junya Hayashi, Takuma Yasuda, Yutaka Kohmura, Masaya Denda, Norio Harada, Nobuya Inagaki and Akira Otaka : S-Protected cysteine sulfoxide-enabled tryptophan-selective modification with application to peptide lipidation, ACS Medicinal Chemistry Letters, Vol.13, No.7, 1125-1130, 2022.
欧文冊子 ● Daishiroh Kobayashi, KURAOKA Eisuke, Junya Hayashi, Takuma Yasuda, Yutaka Kohmura, Masaya Denda, Norio Harada, Nobuya Inagaki and Akira Otaka : S-Protected cysteine sulfoxide-enabled tryptophan-selective modification with application to peptide lipidation, ACS Medicinal Chemistry Letters, Vol.13, No.7, 1125-1130, 2022.

関連情報

Number of session users = 0, LA = 1.25, Max(EID) = 394719, Max(EOID) = 1070474.