○種別 (必須): | □ | 学術論文 (審査論文)
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 英語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): | □ | Peer Review
| [継承] |
○カテゴリ (推奨): | □ | 研究
| [継承] |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): | □ | 博士前期課程学生による研究報告
| [継承] |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学 (2015年4月1日〜)
| [継承] |
| 2. | 徳島大学.薬学研究科.創薬科学専攻 (2012年4月1日〜)
| [継承] |
| 3. | 徳島大学.薬学部.創製薬科学科.創薬学講座.機能分子合成薬学 (2006年4月1日〜)
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | (英) Sato Daiki (日) 左東 大輝 (読) さとう だいき
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): | □ | ****
| [ユーザ] |
| [継承] |
| 2. | 傳田 将也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.先端薬学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) Tsunematsu Honoka (日) 常松 保乃加 (読) つねまつ ほのか
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): | □ | ****
| [ユーザ] |
| [継承] |
| 4. | 田中 直伸 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.生命薬学系.生薬学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | (英) Konishi Isamu (日) 小西 勇夢 (読) こにし いさむ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): | □ | ****
| [ユーザ] |
| [継承] |
| 6. | (英) Komiya Chiaki (日) 小宮 千明 (読) こみや ちあき
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): | □ | ****
| [ユーザ] |
| [継承] |
| 7. | (英) Shigenaga Akira (日) 重永 章 (読)
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 8. | 大髙 章 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) Late-stage macrolactonisation enabled by tandem acyl transfers followed by desulphurisation (日)
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) Intramolecular -acylation of a thiol-installed threonine with a thioester unit, followed by S-O acyl transfer and subsequent desulphurisation, allows the synthesis of lactone peptides. A protocol has been developed enabling the cyclisation of a linear peptide, a reaction which has not been achieved by conventional methods. (日)
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) Lactones (日) (読)
| [継承] |
| 2. | (英) Molecular Structure (日) (読)
| [継承] |
| 3. | (英) Peptides (日) (読)
| [継承] |
| 4. | (英) Sulfhydryl Compounds (日) (読)
| [継承] |
| 5. | (英) Threonine (日) (読)
| [継承] |
○発行所 (推奨): | □ | 英国王立化学会
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | Chemical Communications ([英国王立化学会])
(pISSN: 1359-7345, eISSN: 1364-548X)
○ISSN (任意): | □ | 1364-548X
ISSN: 1359-7345
(pISSN: 1359-7345, eISSN: 1364-548X) Title: Chemical communications (Cambridge, England)Title(ISO): Chem Commun (Camb)Publisher: Royal Society of Chemistry (NLM Catalog)
(Scopus)
(CrossRef)
(Scopus information is found. [need login])
| [継承] |
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 58
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 17
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 2918 2921
| [継承] |
○都市 (任意): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2022年 2月 2日 (令和 4年 2月 2日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): | □ | 10.1039/D1CC07248J (→Scopusで検索)
| [継承] |
○PMID (任意): | □ | 35138311 (→Scopusで検索)
| [継承] |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): | 1. | 大髙 章 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
| [継承] |
| 2. | 傳田 将也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.先端薬学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学])
| [継承] |
○備考 (任意): | 1. | (英) Article.ELocationID: 10.1039/d1cc07248j (日)
| [継承] |
| 2. | (英) Article.PublicationTypeList.PublicationType: Journal Article (日)
| [継承] |