『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=298033)

EID=298033EID:298033, Map:0, LastModified:2022年5月5日(木) 20:42:36, Operator:[[ADMIN]], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[松井 尚子], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (審査論文) [継承]
言語 (必須): 英語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨):
カテゴリ (推奨):
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨):
著者 (必須): 1.宮﨑 由道
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2.宮城 愛
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
3. (英) Simatani Yoshimitsu (日) (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4.松井 尚子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.先端医学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
5.浅沼 光太郎
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
6.和泉 唯信 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学]/[徳島大学.病院.診療科.内科.脳神経内科])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
7.梶 龍兒
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英) A case of cryptococcal meningitis successfully treated with liposomal amphotericin-B, Fulcytosine, and Voriconazole  (日) Liposomal amphotericin-B,fulcytosine,voriconazoleによる治療が奏効したクリプトコッカス性髄膜炎の1症例   [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) クリプトコッカス性髄膜炎の59歳男性症例について検討した.発熱と頭痛を主訴とし,風邪と診断さたが,嘔吐,意識障害,歩行困難の症状が出現し,発症から16日目に入院となった.入院時に意識障害と強い傾眠傾向が認められた.右眼の対光反射が鈍く,瞳孔径の左右差が認められた.顕著な頸部硬直も認められた.ウイルス関連抗原抗体は陰性であった.脳脊髄液はキサントクロミーを呈しており,脳脊髄液圧,脳脊髄液中の細胞数と蛋白濃度の上昇,脳脊髄液中の糖濃度低下が認められた.May-Giemsa染色および墨汁染色では莢膜を有する菌体が多数確認された.Cryptococcus抗原の256倍上昇が示された.頭部のガドリニウム造影MRI検査で脳溝に沿った造影像を認めた.クリプトコッカス性髄膜炎と診断し,liposomal amphotericin-Bおよびfulcytosineによる2剤療法を開始した.臨床検査結果および脳脊髄液検査結果は徐々に改善したが,入院45日目に左顔面麻痺が出現した.MRI検査から新しい病変が確認され,造影MRI検査で造影病変の拡大を認めた.Voriconazole追加による3剤療法を開始した.脳脊髄液検査結果および臨床症状の改善を示し,入院180日目に退院となった.左顔面麻痺も徐々に改善した.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) *Amphotericin B(治療的利用,毒性・副作用) *Flucytosine(治療的利用) Gadolinium(診断的利用) 真菌抗原(血液) MRI 多剤併用療法 低カリウム血症(化学的誘発) 髄液 *髄膜炎-クリプトコッカス(薬物療法) *Voriconazole(治療的利用) 髄液検査 ヒト 中年(45~64) 男 (読) [継承]
発行所 (推奨):
誌名 (必須): Journal of Tokushima National Hospital (国立病院機構徳島病院)
(pISSN: 2185-3169)

ISSN (任意): 2185-3169
ISSN: 2185-3169 (pISSN: 2185-3169)
Title: Journal of Tokushima National Hospital
 (医中誌Web (No Scopus information.)
[継承]
[継承]
(必須): 1 [継承]
(必須): [継承]
(必須): 31 34 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 2010年 0月 初日 (平成 22年 0月 初日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意):
PMID (任意):
CRID (任意): 1572824886316155904 [継承]
NAID : 40019066177 [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意):
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● Yoshimichi Miyazaki, Ai Miyashiro, Yoshimitsu Simatani, Naoko Matsui, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : A case of cryptococcal meningitis successfully treated with liposomal amphotericin-B, Fulcytosine, and Voriconazole, Journal of Tokushima National Hospital, Vol.1, 31-34, 2010.
欧文冊子 ● Yoshimichi Miyazaki, Ai Miyashiro, Yoshimitsu Simatani, Naoko Matsui, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : A case of cryptococcal meningitis successfully treated with liposomal amphotericin-B, Fulcytosine, and Voriconazole, Journal of Tokushima National Hospital, Vol.1, 31-34, 2010.

関連情報

Number of session users = 1, LA = 0.28, Max(EID) = 394680, Max(EOID) = 1070341.