『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=286431)

EID=286431EID:286431, Map:0, LastModified:2017年12月4日(月) 14:02:27, Operator:[[ADMIN]], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[石田 啓祐], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (審査論文) [継承]
言語 (必須): 日本語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨): Peer Review [継承]
カテゴリ (推奨): 研究 [継承]
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨):
著者 (必須): 1.石田 啓祐
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2. (英) (日) 早渕 隆人 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
3.中尾 賢一 ([徳島県.徳島県立博物館])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4. (英) (日) 東明 省三 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英)   (日) 日本の歴史的重要建造物における徳島県阿南市産大理石の使用とその意義   [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) 徳島県産大理石の採掘に関する現地調査と聞き取り調査,ならびに歴史的重要建造物における使用例の調査を進めた結果,四国八十八箇所太龍寺の礎石使用のため採掘は江戸期に遡ることを確認した.東京では国会議事堂,国立博物館本館,文部科学省旧館,大阪では大阪倶楽部,旧報徳銀行大阪支店ビルに使用されていることを確認した.それらを紹介し,使用に至った歴史的経緯と背景,ならびに地域科学における石材研究の意義を論考した.   [継承]
キーワード (推奨):
発行所 (推奨): 徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 (2009年4月1日〜2016年3月31日) [継承]
誌名 (必須): 徳島大学地域科学研究 ([徳島大学.総合科学部]/[徳島大学.総合科学教育部]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部])
(resolved by 2186-7720)
ISSN: 2186-7720 (pISSN: 2186-7720)
Title: 徳島大学地域科学研究
Supplier: 徳島大学
 (Webcat Plus (No Scopus information.)
(resolved by 2433-3492)

ISSN (任意):
[継承]
(必須): 4 [継承]
(必須): [継承]
(必須): 1 10 [継承]
都市 (任意): 徳島 (Tokushima/[日本国]) [継承]
年月日 (必須): 西暦 2014年 10月 末日 (平成 26年 10月 末日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意):
PMID (任意):
CRID (任意):
WOS (任意):
Scopus (任意):
機関リポジトリ : 106424 [継承]
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 石田 啓祐, 早渕 隆人, 中尾 賢一, 東明 省三 : 日本の歴史的重要建造物における徳島県阿南市産大理石の使用とその意義, 徳島大学地域科学研究, Vol.4, 1-10, 2014年.
欧文冊子 ● Keisuke Ishida, 早渕 隆人, Ken-ichi Nakao and 東明 省三 : 日本の歴史的重要建造物における徳島県阿南市産大理石の使用とその意義, Regional Science Research, the University of Tokushima, Vol.4, 1-10, 2014.

関連情報

Number of session users = 7, LA = 1.22, Max(EID) = 415485, Max(EOID) = 1123559.