『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=284623)

EID=284623EID:284623, Map:0, LastModified:2021年1月28日(木) 14:07:20, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[学部長]/[徳島大学.理工学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
カテゴリ (必須): 研究 [継承]
団体 (必須): (英) (日) 化学工学会中国四国支部 (読) かがくこうがくかいちゅうごくしこくしぶ [継承]
名称 (必須): (英) (日) 第8回中四国若手CE合宿優秀ポスター発表賞 (読) だいはちかいちゅうしこくわかてしーいーがっしゅくゆうしゅうぽすたーしょう [継承]
組織 (推奨): 1.徳島大学.先端技術科学教育部.物質生命システム工学専攻.化学機能創生コース (2012年4月1日〜) [継承]
2.徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部 (2006年4月1日〜2016年3月31日) [継承]
受賞者 (必須): 1. (英) Hiwasa Kengo (日) 日和佐 健吾 (読) ひわさ けんご
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
2.外輪 健一郎
学籍番号 (推奨):
[継承]
3.堀河 俊英 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.化学プロセス工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.化学プロセス工学講座])
学籍番号 (推奨):
[継承]
4.アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル
学籍番号 (推奨):
[継承]
テーマ (必須): (英)   (日) CFDを用いたマイクロ流路内の気液スラグ流のモデリング   [継承]
年月日 (必須): 西暦 2014年 8月 5日 (平成 26年 8月 5日) [継承]
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 日和佐 健吾, 外輪 健一郎, 堀河 俊英, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル : CFDを用いたマイクロ流路内の気液スラグ流のモデリング, 第8回中四国若手CE合宿優秀ポスター発表賞, 化学工学会中国四国支部, 2014年8月.
欧文冊子 ● Kengo Hiwasa, Ken-Ichiro Sotowa, Toshihide Horikawa and Jesus Rafael Alcantara Avila : CFDを用いたマイクロ流路内の気液スラグ流のモデリング, 第8回中四国若手CE合宿優秀ポスター発表賞, 化学工学会中国四国支部, Aug. 2014.

関連情報

Number of session users = 0, LA = 0.23, Max(EID) = 397790, Max(EOID) = 1076801.