『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=26920)

EID=26920EID:26920, Map:[2002/創造実習], LastModified:2007年12月28日(金) 18:12:24, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.機械工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•昼間 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2003年 (平成 15年) [継承]
名称 (必須): (英) Machine Creation Laboratory (日) 創造実習 (読) そうぞうじっしゅう
[継承]
形態 (不用): 1.演習 [継承]
コース (必須): 1.2003/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.高木 均 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.材料科学分野]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース.機械科学講座]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.材料科学講座]/[徳島大学.工学部.機械工学科.機械科学講座])
肩書 (任意):
[継承]
2.長町 拓夫
肩書 (任意):
[継承]
3.堀川 敬太郎
肩書 (任意):
[継承]
4.日下 一也 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.生産工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.生産工学講座])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) マイクロコンピュータを搭載した自立移動型ロボットを少人数のグループで設計製作し,公開競技会·技術報告会などを通してセンサー工学,制御工学,メカトロニクス工学等を実践的に習得するとともに工学的な創造性·独創性を養うことを目指す.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) Lego Mindstormsを用いて与えられた課題(毎年変更)を実行する自立移動型ロボットの設計製作を行う.まず,各自のアイデアをグループ内で比較検討して最適な機能設計を行う.次に,その設計図を基にして,実際にロボットを組立てる.最後に試作したロボットが予め与えられた性能を有するかどうかを調査し改良を施す.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意): (英)   (日) 「C言語演習」,「電子回路」,「メカトロニクス工学」,「メカトロニクス実習」を履修していることが望ましい.   [継承]
注意 (任意): (英)   (日) 授業計画は課題内容により若干変更することがある.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) これまでの知識を駆使して,ものづくりができるようになる.問題発見·解決能力を身につける.グループ活動能力を身につける.プレゼンテーション技術を向上させる.プレゼンテーション評価能力を身につける.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) オリエンテーション  
[継承]
2.(英)   (日) ギアとリンクの講義と演習  
[継承]
3.(英)   (日) センサーの講義と演習  
[継承]
4.(英)   (日) プログラミング実習  
[継承]
5.(英)   (日) プログラミング実習  
[継承]
6.(英)   (日) 概念設計  
[継承]
7.(英)   (日) 詳細設計  
[継承]
8.(英)   (日) ロボット製作  
[継承]
9.(英)   (日) ロボット製作  
[継承]
10.(英)   (日) ロボット製作  
[継承]
11.(英)   (日) 公開コンテスト  
[継承]
12.(英)   (日) 技術報告会?反省会  
[継承]
13.(英)   (日) ロボットの改良  
[継承]
14.(英)   (日) ロボットの改良  
[継承]
15.(英)   (日) 公開コンテスト  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) グループの強調性,最終報告会の成績,最終報告書などを総合的に評価する.平常点(50%),レポートおよびプレゼンテーション(50%)   [継承]
JABEE合格 (任意): (英)   (日) 【授業評価】と同一である   [継承]
JABEE関連 (任意): (英)   (日) 本学科のJABEE学習?教育目標の主として(D)   [継承]
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 授業毎に関連した資料を配布する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 横山直隆 著「やさしいマイコン制御ロボットの製作」シータスク,西田和明 著「たのしくできるやさしい電 子ロボット工作」東京電機大学出版局,「ロボコンマガジン」オーム社,「ロボット開発キットで遊ぼう LEGO MINDSTORMSパーフェクトガイド」翔泳社,「LEGO Mindstorms ロボット開発講座」翔泳社,「LEGO MINDSTORMS BOOK レゴブロックでロボット作り」日経BP社   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.高木 均 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.材料科学分野]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース.機械科学講座]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.材料科学講座]/[徳島大学.工学部.機械工学科.機械科学講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.長町 拓夫
オフィスアワー (任意):
[継承]
3.堀川 敬太郎
オフィスアワー (任意):
[継承]
4.日下 一也 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.生産工学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.生産工学講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 本学科のJABEE学習?教育目標の(F)にも重点を置いて演習を行う   [継承]
2.(英)   (日) )「C言語演習」,「電子回路」,「メカトロニクス工学」,「メカトロニクス実習」を履修していること が望ましい.   [継承]
3.(英)   (日) 平常点(50%),レポートおよびプレゼンテーション(50%)   [継承]

●この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です.

マップを行っている情報の編集について

マップによって参照している箇所を修正する場合には,次のようにしてください.
  • マップ先の記述とこの情報の記述を同時に修正する場合.
    →マップ先の情報(
        →閲覧 【授業概要】(2002/創造実習)
            →閲覧 【授業概要】(2001/創造実習)
                →閲覧 【授業概要】(2000/創造実習)
    )で編集を行なってください.
  • マップ先の記述は変更せずこの情報のみを変更する場合.
    →この頁で編集を行なってください.
    [注意] 編集画面では,マップによる参照によって得た内容は表示されません.
    [注意] 参照は同じ名前の項目がある場合に行なわれます.
    [注意] 項目を無記入にすると参照が行なわれ,それ以外には参照が行なわれません.(項目単位)

この情報を取り巻くマップ

閲覧 【授業概要】(2002/創造実習) 閲覧 【授業概要】(2003/創造実習) 閲覧 【授業概要】(2004/創造実習)

標準的な表示

和文冊子 ● 創造実習 / Machine Creation Laboratory
欧文冊子 ● Machine Creation Laboratory / 創造実習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【担当授業】…(3)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 1, LA = 0.54, Max(EID) = 415384, Max(EOID) = 1122355.