『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=25375)
EID=25375 | EID:25375,
Map:0,
LastModified:2005年2月28日(月) 16:40:55,
Operator:[香田 温人],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[香田 温人],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | その他·研究会
| [継承] |
○言語 (必須): |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.工学部.工学基礎教育センター.工学基礎講座 (〜2023年3月31日)
| [継承] |
| 2. | 大阪大学
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | 香田 温人
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) Suzuki Takasi (日) 鈴木 貴 (読) すずき たかし
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) Blow-up Criteria for Semiliniear Parabolic Equations (日)
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) ある種の非線型放物型偏微分方程式においては,初期値が大きいときは有限な時間で解の爆発と呼ばれる発散が起こることが知られている.基本的には初期値がある程度大きいと爆発が起き,小さいと爆発は起きないことが知られている.そこで,初期値がどの程度大きいとき爆発が起き,どの程度小さいときには爆発が起きないのかの判定条件を明かにすることが興味ある問題である. これに関しては,定常問題の解が爆発の判定に重要な関数であることが示され,基本的な結果となっている.ここではその拡張として,定常問題の解でなくとも,優解と劣解を用いた,同様な判定が可能なことを示した.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (推奨): | □ | 京都大学.数理解析研究所
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | 数理解析研究所講究録 ([京都大学])
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 1135
| [継承] |
○号 (必須): |
○頁 (必須): | □ | 1 14
| [継承] |
○都市 (必須): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2000年 4月 1日 (平成 12年 4月 1日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
Atsuhito Kohda and Takasi Suzuki : Blow-up Criteria for Semiliniear Parabolic Equations, RIMS Kokyuroku, Vol.1135, (号), 1-14, April 2000. |
欧文冊子 ● |
Atsuhito Kohda and Takasi Suzuki : Blow-up Criteria for Semiliniear Parabolic Equations, RIMS Kokyuroku, Vol.1135, (号), 1-14, April 2000. |
関連情報
Number of session users = 0, LA = 0.45, Max(EID) = 416054, Max(EOID) = 1126184.