『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=24067)
EID=24067 | EID:24067,
Map:0,
LastModified:2014年12月19日(金) 10:45:23,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.生物工学科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.工学部.生物工学科.生物機能工学講座
| [継承] |
○種別 (必須): | □ | 特許
| [継承] |
○出願国 (必須): |
○発明者 (必須): | 1. | 堀 均
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 中川 美典 (読) なかがわ よしのり
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○出願人 (推奨): |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) フェノール誘導体とその製造方法ならびに用途
| [継承] |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) 【課題】アルテピリンC類の効率的かつ安全な有機合成法による製造方法を提供する. 【解決手段】アルテピリンC類の製造原料として有用な新規フェノール誘導体とその製造方法ならびに,該フェノール誘導体とアクリル酸エステル又はアクリル酸を反応させる工程を経由するアルテピリンC類の製造方法を提供することにより解決する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○出願 (必須): | □ | 2001-68180
○出願年月日 (必須): | □ | 西暦 2001年 3月 12日 (平成 13年 3月 12日)
| [継承] |
| [継承] |
○開示 (必須): | □ | 2001-342154
○開示年月日 (必須): | □ | 西暦 2001年 12月 11日 (平成 13年 12月 11日)
| [継承] |
| [継承] |
○番号 (必須): |
○年月日 (必須): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
堀 均, 中川 美典 : フェノール誘導体とその製造方法ならびに用途, 特願2001-68180 (2001年3月), 特開2001-342154 (2001年12月), (番号) ((年月日)). |
欧文冊子 ● |
Hitoshi Hori and 中川 美典 : フェノール誘導体とその製造方法ならびに用途, 2001-68180 (March 2001), 2001-342154 (Dec. 2001), (番号) ((年月日)). |
関連情報
Number of session users = 1, LA = 0.75, Max(EID) = 373345, Max(EOID) = 998905.