『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=23710)

EID=23710EID:23710, Map:0, LastModified:2015年2月26日(木) 10:31:42, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.光応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
組織 (推奨): 1.徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻.資源循環工学講座 (〜2014年3月31日) [継承]
2.徳島大学.工学部.機械工学科.機械科学講座 [継承]
研究者 (必須): 1.三澤 弘明 ([北海道大学]) [継承]
2.松尾 繁樹 [継承]
種別 (必須): 1.国内 [継承]
出資団体 (必須): 政府.文部省.日本学術振興会 (->組織[独立行政法人 日本学術振興会]) [継承]
予算名 (必須): 科学研究費補助金 [継承]
予算名2 (推奨): (英) (日) 重点領域研究 (読) じゅうてんりょういきけんきゅう [継承]
番号 (推奨):
課題 (必須): (英)   (日) 微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発   [継承]
要約 (任意):
金額 (推奨):
期間 (必須): 西暦 1997年 4月 1日 (平成 9年 4月 1日) 〜西暦 1997年 4月 1日 (平成 9年 4月 1日) [継承]
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 三澤 弘明, 松尾 繁樹 : 文部省 日本学術振興会, 科学研究費補助金・重点領域研究, 微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発, 1997年4月.
欧文冊子 ● Hiroaki Misawa and Shigeki Matsuo : Japan Society for the Promotion of Science, Ministry of Education, Grants-in-Aid for Scientific Research重点領域研究, 微粒子共振器による光電場閉じ込めを利用した新しい有機非線形光学材料の開発, April 1997.

関連情報

Number of session users = 1, LA = 0.42, Max(EID) = 415874, Max(EOID) = 1125394.