○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2002年 (平成 14年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Exercise of Biological Science and Technology 6 (日) 生物工学演習6 (読) せいぶつこうがくえんしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2002/[徳島大学.工学部.生物工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 高麗 寛紀
| [継承] |
| 2. | 前田 拓也
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 講議で得た微生物学および関連分野の基礎知識と関連する専門英語について演習を行うことにより,これらに習熟し,微生物工学的研究に取り組むために必要な基礎学力を充実させる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 微生物学および関連分野の基礎知識と関連する専門英語についての演習問題を解き,詳細に解説を加えることにより理解を深める.またレポートおよび定期試験により習熟度の評価を行う.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 微生物学,微生物生理化学,微生物工学を受講しておくこと.
| [継承] |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 微生物学および関連分野の基礎知識に習熟する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 微生物学に関連する専門英語に習熟する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Introduction (日) Introduction
| [継承] |
| 2. | (英) Structure and Function (日) Structure and Function
| [継承] |
| 3. | (英) Metabolism (日) Metabolism
| [継承] |
| 4. | (英) Growth and Reproduction (日) Growth and Reproduction
| [継承] |
| 5. | (英) Genetics (日) Genetics
| [継承] |
| 6. | (英) Ecology (日) Ecology
| [継承] |
| 7. | (英) Application (日) Application
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 期末試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 到達目標が達成できているかを,「出席状況」40%,「レポート等の提出物の内容」20%,「定期試験の内容」40%で評価し,総合して60%以上あれば合格とする.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 講議資料を配布する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) J. Nicklinら著/高木正道ら訳「微生物学キーノート」シュプリンガー·フェアラーク東京
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 前田 拓也
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 原則として再試験は実施しない
| [継承] |