『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=22428)

EID=22428EID:22428, Map:0, LastModified:2007年12月28日(金) 16:58:54, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•昼間 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2002年 (平成 14年) [継承]
名称 (必須): (英) Industrial Organic Chemistry (日) 有機工業化学 (読) ゆうきこうぎょうかがく
[継承]
コース (必須): 1.2002/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.増田 精造
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 日本の有機化学工業の姿を紹介し,その基礎となる化学技術の動向について講述する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) まず,化学工業の歴史について述べたあと,各論的に講義するが,現在の有機工業化学が石油化学中心であるため, 石油化学工業については特に詳述する.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意):
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) 有機工業化学の技術史についての理解を深める.  
[継承]
2.(英)   (日) 工業的に利用される有機反応を理解する.  
[継承]
3.(英)   (日) 各工業分野の関連性について理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 化学工業概説(化学工業の歴史,生産と技術,化学工業と環境)  
[継承]
2.(英)   (日) 石炭化学工業(1)(石炭の化学)  
[継承]
3.(英)   (日) 石炭化学工業(2)(石炭の液化,石炭のガス化)  
[継承]
4.(英)   (日) 天然ガス工業  
[継承]
5.(英)   (日) 石油精製工業  
[継承]
6.(英)   (日) 石油化学工業(1)(石油の成因·成分,原油の蒸留,クラッキング,リフォーミング)  
[継承]
7.(英)   (日) 石油化学工業(2)(C2化合物の利用)  
[継承]
8.(英)   (日) 石油化学工業(3)(C3化合物の利用)  
[継承]
9.(英)   (日) 油化学工業(油脂工業,脂肪酸関連工業,界面活性剤工業)  
[継承]
10.(英)   (日) 染料工業·塗料工業(染料,顔料,塗料,機能性色素)  
[継承]
11.(英)   (日) 繊維工業(天然繊維,合成繊維,合成皮革,不織布)  
[継承]
12.(英)   (日) プラスチック工業(高分子合成反応,高分子物性,成形加工,機能性材料)  
[継承]
13.(英)   (日) ゴム工業(ゴム弾性,天然ゴム,合成ゴム)  
[継承]
14.(英)   (日) 予備日  
[継承]
15.(英)   (日) 予備日  
[継承]
16.(英)   (日) 定期試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 到達目標が達成されているかを試験60%,平常点(出席状況,レポート,小テスト)40%で評価し,60% 以上あれば合格とする.   [継承]
JABEE合格 (任意):
JABEE関連 (任意):
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 阿河利男他「有機工業化学」朝倉書店   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 参考書,必読書については講義中,章別に紹介する   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1. (英) (日) 増田(化612,Tel: 656-7407, E-mail: masuda@chem.tokushima-u.ac.jp) (読)
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2002/有機工業化学) 閲覧 【授業概要】(2003/有機工業化学)

標準的な表示

和文冊子 ● 有機工業化学 / Industrial Organic Chemistry
欧文冊子 ● Industrial Organic Chemistry / 有機工業化学

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【担当授業】…(1)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 0, LA = 2.07, Max(EID) = 417320, Max(EOID) = 1130408.