『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=201242)

EID=201242EID:201242, Map:0, LastModified:2010年1月15日(金) 10:57:02, Operator:[的場 秀樹], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) スポーツ栄養学 (読) すぽーつえいようがく
[継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.総合科学部.人間文化学科.心理・健康コース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.的場 秀樹
肩書 (任意):
[継承]
2.三浦 哉 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) スポーツを通して健康を増進し,さらにパフォーマンスを高めるための栄養の在り方について理解する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 熱量素,保全素の役割および食品構成などの栄養学の基礎を講義した後,運動・スポーツと栄養の関連について述べる.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) 栄養 (読) [継承]
2. (英) (日) スポーツ (読) [継承]
3. (英) (日) 運動 (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) スポーツを通して健康を増進し,パフォーマンスを高めるための栄養の在り方を理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 健康増進と食生活  
[継承]
2.(英)   (日) 糖質の栄養学的役割  
[継承]
3.(英)   (日) 脂質の栄養学的役割  
[継承]
4.(英)   (日) タンパク質の栄養学的役割  
[継承]
5.(英)   (日) ビタミン・ミネラルの栄養学的役割  
[継承]
6.(英)   (日) 食品群と食品構成  
[継承]
7.(英)   (日) 栄養・食事評価  
[継承]
8.(英)   (日) 運動・スポーツとエネルギー代謝  
[継承]
9.(英)   (日) 身体活動量の定量法  
[継承]
10.(英)   (日) 筋力系・パワー系・持久系種目のための栄養  
[継承]
11.(英)   (日) 運動時の水分補給  
[継承]
12.(英)   (日) 栄養所要量  
[継承]
13.(英)   (日) 酸化ストレスと抗酸化食品  
[継承]
14.(英)   (日) 生活習慣病予防における栄養と運動の役割  
[継承]
15.(英)   (日) まとめ  
[継承]
16.(英)   (日) 期末試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席状況(40%),小テスト授業内レポート(10%),期末試験(50%)で評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 再試験は行なわない.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 使用しない   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 樋口満 (編著)コンディショニングのスポーツ栄養学,市村出版   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.的場 秀樹
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● スポーツ栄養学 / スポーツ栄養学
欧文冊子 ● スポーツ栄養学 / スポーツ栄養学

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.31, Max(EID) = 394680, Max(EOID) = 1070341.