『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=201223)

EID=201223EID:201223, Map:0, LastModified:2010年1月14日(木) 13:09:25, Operator:[佐竹 昌之], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 健康教育学 (読) けんこうきょういくがく
[継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.総合科学部.人間文化学科.心理・健康コース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.野村 昌弘
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 現代社会の歪みがもたらす健康問題を学際的に理解し,問題解決能力を養う.また,社会において健康の保持増進に貢献できる実践力を修得する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) ヘルスプロモーションは,人々が自ら健康をコントロールし,改善する能力を高めるとともに,環境整備によって社会全体の健康づくりを包括的,総合的に推進しようとする考え方である.健康教育はヘルスプロモーションの理念に基づいて,今日的な健康問題を科学的に理解し,健康づくりのための理論や方法について実践論的に学習する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) 健康問題 (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) 健康問題を学際的に理解し,問題解決能力を養う.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) ヘルスプロモーションとQOL,健康教育,健康管理論  
[継承]
2.(英)   (日) 健康の定義と医事法規  
[継承]
3.(英)   (日) 生活習慣病概論  
[継承]
4.(英)   (日) 生活習慣と健康問題-高血圧症,高脂血症-  
[継承]
5.(英)   (日) 高血圧症・高脂血症と生活改善  
[継承]
6.(英)   (日) 生活習慣と健康問題-糖尿病-  
[継承]
7.(英)   (日) 糖尿病と生活改善  
[継承]
8.(英)   (日) 生活習慣病と健康問題-虚血性心疾患-  
[継承]
9.(英)   (日) 虚血性心疾患と生活改善  
[継承]
10.(英)   (日) 骨粗鬆症とその予防  
[継承]
11.(英)   (日) 関節リウマチと変形性関節症とその予防  
[継承]
12.(英)   (日) 介護予防概論  
[継承]
13.(英)   (日) 生涯保健とライフスタイル  
[継承]
14.(英)   (日) リスク行動と生活改善  
[継承]
15.(英)   (日) 定期試験  
[継承]
16.(英)   (日) 総括授業  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席状況(40%),小テスト授業内レポート(10%),期末試験(50%)で評価する.   [継承]
再評価 (必須):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) なし   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) プリントを配布する   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.野村 昌弘
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.佐竹 昌之 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 健康教育学 / 健康教育学
欧文冊子 ● 健康教育学 / 健康教育学

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.35, Max(EID) = 394680, Max(EOID) = 1070341.