『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=198531)
EID=198531 | EID:198531,
Map:0,
LastModified:2010年1月26日(火) 11:34:34,
Operator:[二宮 恒夫],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部.保健学科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Haematology I (日) 臨床血液学Ⅰ (読) りんしょうけつえきがく
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 二宮 恒夫
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 血球の産生,赤血球,白血球の形態,機能,ならびにこれらの血球系の疾患を理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 血球の産生と崩壊のしくみ,赤血球,白血球の形態と機能,さらに各種血液疾患の症状・診断・検査値について述べ,臨床血液検査の重要性を教授する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 血球の分化と成熟 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 血球の形態と機能 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 貧血 (読)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 白血球機能異常 (読)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 造血器腫瘍 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): | 1. | 臨床血液学Ⅱ ([2010/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 免疫学 Ⅰ ([2010/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/[2010/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]]/[2010/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/保健学科.放射線技術科学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) わかりやすく講義するが,疑問点はそのときに質問するように心がけて下さい.予習,復習に努めて下さい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 血球の産生と形態,機能,各種血液疾患の臨床症状,治療,臨床検査の重要性などについて理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 末梢血液の成分,血球の形態と機能
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 血球の分化·成熟と造血因子
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 貧血の分類
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 再生不良性貧血の種類と特徴
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 鉄欠乏性貧血と体内の鉄サイクル
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 溶血性貧血の分類
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 溶血性貧血と特殊検査(1)
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 溶血性貧血と特殊検査(2),赤血球増加症の種類と特徴
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 中間テスト,白血球の機能
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 白血球の機能異常症の種類と特徴
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 白血病の種類とFAB分類
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 白血病細胞の特殊染色の意義
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 白血病の免疫学的分類と染色体異常
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 骨髄異形成症候群と特殊な白血病の特徴
| [継承] |
| 15. | (英) (日) M蛋白血症の診断,症状
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 筆記試験で評価する,試験は2回行う.前半の授業が終了した後と,定期の前期試験日.それぞれ50点満点とし,2回の合計が60点以上を合格とする.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 臨床検査学講座「血液検査学」:奈良信雄 他著(医歯薬出版)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 適宜紹介する.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 二宮 恒夫
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 看護学講座教員研究室(二宮)(保健学B棟3階),昼食時および17時∼18時
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
臨床血液学Ⅰ / Haematology I
|
欧文冊子 ● |
Haematology I / 臨床血液学Ⅰ
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(1) |
【授業概要】…(2) |
Number of session users = 0, LA = 0.65, Max(EID) = 385533, Max(EOID) = 1044304.