○種別 (必須): | □ | 歯学部口腔保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Special care dentistry (日) 障害者口腔保健衛生学 (読) しょうがいしゃこうくううほけんえいせいがく
| [継承] |
○形態 (必須): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.歯学部.口腔保健学科]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 吉田 秀夫
○肩書 (任意): |
○役割 (任意): | □ | 授業責任者
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 三留 雅人
| [継承] |
| 3. | 有田 憲司
| [継承] |
| 4. | 吉岡 昌美
| [継承] |
| 5. | 原田 桂子
| [継承] |
| 6. | 郡 由紀子
| [継承] |
| 7. | 中川 弘 ([徳島大学.病院.診療科.小児歯科])
| [継承] |
| 8. | 阿部 洋子
| [継承] |
| 9. | 尼寺 理恵
| [継承] |
| 10. | 上田(山口) 公子 ([徳島大学.病院.診療科.小児歯科])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 障害の種類や特性を理解し,障害者の口腔健康管理を支援するための基本的知識を身につける.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 障害者口腔保健衛生学では,障害の種類やノーマライゼーションの考え方を理解し,様々な障害を持つ障害児・障害者に対してきめ細かな配慮ができるように基本的知識・技術を教授する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○授業方法 (推奨): | 1. | (英) (日) 講義形式(一部PBLを実施)
| [継承] |
○授業場所 (必須): | □ | (英) (日) 3年次後期 水曜1時限目 第1講義室
| [継承] |
○注意 (推奨): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 障害の種類と障害者・児を取り巻く社会的環境について説明する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 小児,成人,高齢者に見られる障害の特性と歯科的特徴を説明できる.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 障害者・児の口腔健康管理の意義について説明できる.
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 障害者・児の生活の場における口腔保健支援に必要な知識・技術を修得する.
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 障害に配慮した診療補助や接遇ができる.
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 障害者・児の歯科保健ニーズを抽出することができる.
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 障害者・児のニーズに対応した歯科予防処置の選択や歯科保健指導計画の立案ができる.
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 障害者・児に対し口腔保健の分野で歯科衛生士が果たすべき役割を説明できる.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 障害とは:障害の定義,障害の分類,社会環境と制度
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 障害とは
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 障害の分類
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 障害者・児を取り巻く社会の変遷
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 障害者·児に関連する法律·制度
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 三留
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 1
| [継承] |
○授業回数 (任意): |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 患者対応の基本:障害者・児に対する基本姿勢 ,診察室でのマネージメント,生活の場での歯科的支援
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 障害者・児の理解
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 診療を円滑に進めるための技法(行動変容法,体動のコントロール,精神鎮静法,全身麻酔法)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 生活の場での歯科的問題
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 口腔保健支援のシステム
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 原田
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 2,3,4
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 障害の特性と歯科的特徴:障害の原因疾患,障害の種類と歯科的特徴
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 精神遅滞
| [継承] |
| 2. | (英) (日) ダウン症候群
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 自閉性障害
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 脳性麻痺
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 筋ジストロフィー
| [継承] |
| 6. | (英) (日) てんかん
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 重症心身障害
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 中川
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 2
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 障害者と薬剤:障害者に多い服用薬
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 薬剤の影響
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 阿部
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 3
| [継承] |
○授業回数 (任意): |
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 障害者歯科における歯科衛生士の役割:歯科衛生士の業務,業務記録
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 歯科衛生士職場と役割
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 業務記録の記載要領
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 診療の基本的な流れと対応
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 診療前後のマネージメント
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 診療補助の際に注意すべき事項
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 郡
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 5,8
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 障害者・児の口腔健康管理:歯科予防処置,歯科保健指導
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 障害者・児の口腔衛生状態
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 歯科衛生士の行う口腔保健管理
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 歯科保健指導の留意点
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 尼寺
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 6,7
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 障害者・児の口腔保健管理:歯科予防処置,歯科保健指導
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 身体障害者・児に対する歯科保健指導
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 口腔ケアの実際
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 身体障害者・児に対する食事指導
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 摂食嚥下障害への対応
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 有田
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 6,7
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 歯科保健・歯科医療システム:障害者歯科に関する保健・医療システム
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 地域における医療受給
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 施設・在宅での支援体制
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 上田
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 1
| [継承] |
○授業回数 (任意): |
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 障害者福祉と口腔保健:福祉分野との連携
○内容 (推奨): | 1. | (英) (日) 障害者福祉施設における口腔保健教育活動
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 障害者福祉施設における口腔健康管理 - 歯科衛生士の役割について考える - (グループ討論・レポート作成)
| [継承] |
○担当者 (必須): | □ | (英) (日) 吉田,吉岡
| [継承] |
○計画毎の目標 (推奨): | □ | 1,3,8
| [継承] |
○授業回数 (任意): | □ | 2
| [継承] |
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 試験の評価点により総合的に判定する.レポートも評点に加味する.
| [継承] |
○再評価 (推奨): | □ | (英) (日) 必要に応じて行う.
| [継承] |
○教科書 (推奨): | 1. | (英) (日) 障害者歯科 最新歯科衛生士教本 医歯薬出版 2007
| [継承] |
○参考資料 (任意): | 1. | (英) (日) 歯科衛生士のための障害者歯科 第3版 医歯薬出版 2006
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) Yoshida Hideo (日) 吉田 秀夫 (読) よしだ ひでお
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 三留 雅人
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 教授室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | 有田 憲司
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 助講室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | (英) Yoshioka Masami (日) 吉岡 昌美(masami@dent.tokushima-u.ac.jp/6F口腔保健学科・第1研究室/633-9171) (読) よしおか まさみ
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 5. | 原田 桂子
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 助講室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 6. | 郡 由紀子
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 第1研究室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 7. | 阿部 洋子
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 第3研究室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 8. | 尼寺 理恵
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 第1研究室 月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
| 9. | 上田(山口) 公子 ([徳島大学.病院.診療科.小児歯科])
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 3F 歯学科 小児 第3研究室月~金 17:00~18:00
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |