『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=189679)

EID=189679EID:189679, Map:0, LastModified:2009年4月19日(日) 06:17:05, Operator:[中野 晋], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[中野 晋], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
報道団体 (必須): 毎日新聞社 [継承]
メディア (必須): (英) (日) 毎日新聞 (読) [継承]
組織 (推奨): 1.徳島大学.環境防災研究センター (2004年4月1日〜) [継承]
報道対象 (必須): 1.徳島大学.環境防災研究センター (2004年4月1日〜) [継承]
2.中野 晋 ([徳島大学.環境防災研究センター]/[徳島大学.環境防災研究センター.防災研究部門]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座]) [継承]
カテゴリ (必須): 教育 [継承]
題名 (必須): (英)   (日) 防災リーダー目指して,徳島大の講座に160人   [継承]
要約 (任意): (英)   (日) 県との防災協力に関する覚書に基づき,県地域防災推進員の養成講座も兼ねる今年度の徳島大防災リーダー養成講座が17日,同大学常三島キャンパス(徳島市南常三島町)で始まった.学生約120人,社会人44人が受講.年間32回の講座を通して,防災のスペシャリストを目指していく. 07年度から始まった同講座.県推薦の自治体職員や,自主防災会リーダーなども参加している.修了生は同大学の防災リーダーとして認定されるほか,防災士の受験資格が与えられるため,人気の高い講座になっているという. この日は開講式の後,同大学環境防災研究センターの中野晋教授が「防災士とは」をテーマに1回目の講義を行った.今後の講座の見通しや,防災士が生まれた経緯を説明した上で,実際に防災士として活躍している人も登場.参加者らは皆,真剣な表情でノートを取っていた. 今後,自らの生命の守り方から,地域での防災の方法や災害の仕組み,救急技術などを幅広く学んでいく.   [継承]
年月日 (必須): 西暦 2009年 4月 18日 (平成 21年 4月 18日) [継承]
備考 (任意): 1.(英)   (日) 毎日新聞 2009年4月18日 徳島版   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ●
欧文冊子 ●

関連情報

Number of session users = 2, LA = 0.77, Max(EID) = 415544, Max(EOID) = 1123707.