『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=182578)

EID=182578EID:182578, Map:[2008/ニュービジネス特論], LastModified:2009年1月29日(木) 16:39:02, Operator:[四辻 真紀], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.工学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 先端技術科学教育部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2009年 (平成 21年) [継承]
名称 (必須): (英) Management Theory of New Business (日) ニュービジネス特論 (読) ニュービジネスとくろん
[継承]
形態 (推奨):
コース (必須): 1.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
2.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
3.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.化学機能創生コース]/[博士前期課程] [継承]
4.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.生命テクノサイエンスコース]/[博士前期課程] [継承]
5.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.エコシステム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
6.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.システム創生工学専攻.電気電子創生工学コース]/[博士前期課程] [継承]
7.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.システム創生工学専攻.知能情報システム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
8.2009/[徳島大学.先端技術科学教育部.システム創生工学専攻.光システム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.[教務委員会副委員長]/[徳島大学.工学部]
肩書 (任意):
[継承]
2.第一線の実務経験者
肩書 (任意): 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤]) [継承]
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英) New business is the word which means the business to make the most of technical knowledge, technology, the new idea and which is developed creatively, and that main bearer is the enterprise called a venture. There is a purpose of this class in providing the knowledge which is necessary, and know-how and a spirit so that a taking lecture student may establish a venture business.  (日) ニュービジネスとは,新しいアイデアや専門的な知識·技術を駆使して創造的に展開される事業を意味する言葉であり,その主たる担い手はベンチャーと呼ばれる企業である.この授業の目的は,受講生がベンチャー企業を起業するために必要とされる知識,ノウハウ,そしてスピリットを提供することにある.   [継承]
概要 (必須): (英) The regeneration of the Japanese society with the vitality is being asked. Government enforced "a university venture 3 years 1000 companies plan" over Heisei 14-the 16th year. Though that goal was almost attained, it is very important to promote entrepreneur education continuously from now on. Tokushima Prefecture supports this class based on the recognition done like this, and it is established.  (日) 活力ある日本社会の再生が求められている.こうした要請を受け,政府は平成14∼16年度にかけて「大学発ベンチャー3年1000社計画」を実施し,その目標はほぼ達成されたが,今後も継続的に起業家教育を推進していくことの重要性には変わりはない.この授業は,こうした認識にもとづいて,徳島県が支援して開設された「学生創業支援講座」である.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意): (英) The person whom the one with the classroom is constructed by the class start time in the person who doesn't learn the unit of "Introduction to new business" in the college, and a group are organized, and it is limited to the person with the intention to make a business plan, and taking lecture is recognized.  (日) 学部で「ニュービジネス概論」の単位を修得していない者のうち,授業開始時間までに教室入りできる者,グループを編成しビジネスプランを作成する意思がある者に限り受講を認める.   [継承]
注意 (任意): (英) Being late and a whisper in class should be prohibited strictly. Be careful over and again because it should dispose of exit and future taking lecture may not be recognized when it is wicked.  (日) 遅刻や授業中の私語は厳禁とする.悪質な場合は,退場処分とし,以後の受講を認めない場合もあるので,くれぐれも注意すること.   [継承]
目標 (必須): 1.(英) Learning of the necessary knowledge to establish venture business,and the ability which can make a business plan.  (日) ベンチャービジネスを起業するために必要な知識を習得するとともに,ビジネスプランを作成できるようになることを目標とする.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英) Guidance  (日) ガイダンス  
[継承]
2.(英) What is the new business?  (日) ニュービジネスとは?  
[継承]
3.(英) Keynote lecture  (日) 基調講演「二坪ビジネス 成功の秘訣」(仮題)  
[継承]
4.(英) Theory of a stand-alone version venture success  (日) 独立型ベンチャー成功のための理論  
[継承]
5.(英) The law knowledge which is necessary for entrepreneur  (日) 起業者に必要な法知識  
[継承]
6.(英) Fund-raising and capital policy  (日) 資金調達と資本政策  
[継承]
7.(英) Indirect finance  (日) 間接金融  
[継承]
8.(英) Direct finance  (日) 直接金融  
[継承]
9.(英) The basis of the company management  (日) 会社経営の基礎  
[継承]
10.(英) The elementary knowledge of the business accounting  (日) 企業会計の基礎知識  
[継承]
11.(英) The point of the business plan preparation  (日) ビジネスプラン作成のポイント  
[継承]
12.(英) Management strategy and marketing  (日) 経営戦略とマーケティング  
[継承]
13.(英) Product development and intellectual property  (日) 製品開発と知的財産権  
[継承]
14.(英) Business plan preparation practice  (日) ビジネスプラン作成実習  
[継承]
15.(英) Examination  (日) 筆記試験  
[継承]
16.(英) Business plan announcement meeting  (日) ビジネスプラン発表会  
[継承]
評価 (必須): (英) It is evaluated by the presentation (40%) of the written examination (60%) and the business plan. And, the presentation of the written examination and the business plan is decided to be recognized only for the taking lecture student who attended it for 2/3 and more of the classes that it is opened.  (日) 到達目標の達成度を筆記試験(60%)とビジネスプランの提出(40%)で評価し,60%以上の評点を合格とする.成績は評点を100点満点に換算して算定する.また,筆記試験およびビジネスプランの提出は,開講された授業の3分の2以上に出席した受講生にのみ認めるものとする.   [継承]
再評価 (必須):
対象学生 (任意): (英) he person who hasn't learned the unit of the new business outline that it is opened with this learning in all the students enrolled in the graduate school yet is made the target. The number of completion people may be restricted in the method such as a lottery in case of a taking lecture applicant many. As for the details, an applicant for taking lecture is to follow those directions because the notice which showed attention in taking lecture is done.  (日) 大学院に在籍するすべての学生のうち,本学で開講されたニュービジネス概論の単位をまだ修得していない者を対象とする.受講希望者多数の場合は履修者数を抽選等の方法で制限する場合もある.詳細については,受講上の注意を示した掲示を行うので,受講希望者は必ずその指示にしたがうこと.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英) The summary is distributed every time.  (日) 毎回レジュメを配布する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英) Several are introduced in the school hours.  (日) 授業時間に数冊紹介する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.[教務委員会副委員長]/[徳島大学.工学部]
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英) The man of business that it is active in the forefront every time, and an adviser are invited as an instructor, and working knowledge is provided for theory plus practice in this class from the specialist's position. This class is the thing which is useful enough even if it is taken to the person who aims at a general enterprise and a laboratory, the employment to the self-governing body and so on.  (日) この授業では,毎回第一線で活躍されている実務家やアドバイザーを講師として招き,専門家の立場から理論プラス実践に役立つ知識の提供を行う.また,この授業は主に「起業」のための知識を提供するものであるが,その内容は一般企業や研究所,自治体などへの就職をめざす者にとっても十分役立つものとなっている.   [継承]

●この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です.

マップを行っている情報の編集について

マップによって参照している箇所を修正する場合には,次のようにしてください.
  • マップ先の記述とこの情報の記述を同時に修正する場合.
    →マップ先の情報(
        →閲覧 【授業概要】(2008/ニュービジネス特論)
            →閲覧 【授業概要】(2007/ニュービジネス特論)
                →閲覧 【授業概要】(2006/ニュービジネス特論)
    )で編集を行なってください.
  • マップ先の記述は変更せずこの情報のみを変更する場合.
    →この頁で編集を行なってください.
    [注意] 編集画面では,マップによる参照によって得た内容は表示されません.
    [注意] 参照は同じ名前の項目がある場合に行なわれます.
    [注意] 項目を無記入にすると参照が行なわれ,それ以外には参照が行なわれません.(項目単位)

この情報を取り巻くマップ

閲覧 【授業概要】(2008/ニュービジネス特論) 閲覧 【授業概要】(2009/ニュービジネス特論) 閲覧 【授業概要】(2010/ニュービジネス特論)
閲覧 【授業概要】(2009/ニュービジネス特論)

標準的な表示

和文冊子 ● ニュービジネス特論 / Management Theory of New Business
欧文冊子 ● Management Theory of New Business / ニュービジネス特論

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(17)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(3)
Number of session users = 2, LA = 0.21, Max(EID) = 414472, Max(EOID) = 1118469.