『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=172902)
EID=172902 | EID:172902,
Map:0,
LastModified:2012年11月15日(木) 16:22:58,
Operator:[福井 清],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[福井 清],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 国内講演発表
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 日本語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): | □ | 研究
| [継承] |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): | □ | 博士課程学生による研究報告
| [継承] |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.疾患酵素学研究センター (2007年4月1日〜2016年3月31日/->組織[徳島大学.先端酵素学研究所.次世代酵素学研究領域])
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | 小野 公嗣
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) Park Ki Hwan (日) 朴 煥埼 (読) ぱく はんき
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) Kawazoe Tomoya (日) 川添 僚也 (読) かわぞえ ともや
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | (英) Iwana Sanae (日) 岩名 沙奈恵 (読) いわな さなえ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | 鄭 丞弼
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 6. | (英) EL-Magd Abou Rabab (日) (読)
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 7. | 冨田 優美子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 8. | 頼田 和子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 9. | 福井 清 ([徳島大学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) (日) 脳内におけるD-アミノ酸酸化酵素の遺伝子発現
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (推奨): | □ | 日本生化学会
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | (英) (日) 第47回日本生化学会中四国支部例会 (読)
| [継承] |
○巻 (必須): | □ |
| [継承] |
○号 (必須): | □ |
| [継承] |
○頁 (必須): | □ |
| [継承] |
○都市 (必須): | □ | 松江 (Matsue/[日本国])
| [継承] |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2006年 5月 12日 (平成 18年 5月 12日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○NAID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
小野 公嗣, 朴 煥埼, 川添 僚也, 岩名 沙奈恵, 鄭 丞弼, Rabab Abou EL-Magd, 冨田 優美子, 頼田 和子, 福井 清 : 脳内におけるD-アミノ酸酸化酵素の遺伝子発現, 第47回日本生化学会中四国支部例会, 2006年5月. |
欧文冊子 ● |
Koji Ono, Hwan Ki Park, Tomoya Kawazoe, Sanae Iwana, Seongpil Chung, Rabab Abou EL-Magd, Yumiko Tomita, Kazuko YORITA and Kiyoshi Fukui : 脳内におけるD-アミノ酸酸化酵素の遺伝子発現, 第47回日本生化学会中四国支部例会, May 2006. |
関連情報
Number of session users = 0, LA = 0.68, Max(EID) = 374103, Max(EOID) = 1001700.