『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=172412)
EID=172412 | EID:172412,
Map:0,
LastModified:2011年2月18日(金) 12:03:35,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.建設工学科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○個人 (必須): | □ | 望月 秋利
| [継承] |
○団体 (必須): | □ | 社団法人 土木學會.四国支部
| [継承] |
○役職 (推奨): | 1. | (英) (日) 平成19年度国際問題研究委員会委員 (読) こくさいもんだいけんきゅういいんかいいいん
○期間 (必須): | □ | 西暦 2007年 5月 12日 (平成 19年 5月 12日) 〜西暦 2008年 3月 末日 (平成 20年 3月 末日)
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 平成20年度国際問題研究員会 副委員長 (読) こくさいもんだいけんきゅういいんかいふくいいんちょう
○期間 (必須): | □ | 西暦 2008年 5月 初日 (平成 20年 5月 初日) 〜西暦 2009年 5月 末日 (平成 21年 5月 末日)
| [継承] |
| [継承] |
○優先度 (任意): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 四国地方に高域かつ甚大な被害をもたらすことが予想される東南海.南海地震に対して広域的な防災対策の基礎情報構築として,高知平野の広域的な地震動及び液状化解析を行うために必要な地層モデルの構築を行うものである.この業務の遂行に向けて,地盤工学会四国支部会員を中心として,(社)地盤工学会四国管内基礎地盤情報構築検討委員会を設置して,懸案課題を検討する.
| [継承] |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
望月 秋利 : 社団法人 土木學會 四国支部, (平成19年度国際問題研究委員会委員 [2007年5月〜2008年3月], 平成20年度国際問題研究員会 副委員長 [2008年5月〜2009年5月]). |
欧文冊子 ● |
Akitoshi Mochizuki : 四国支部, Japan Society of Civil Engineers, (平成19年度国際問題研究委員会委員 [May 2007-March 2008], 平成20年度国際問題研究員会 副委員長 [May 2008-May 2009]). |
関連情報
Number of session users = 3, LA = 1.06, Max(EID) = 442933, Max(EOID) = 1175922.