『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=169995)
EID=169995 | EID:169995,
Map:0,
LastModified:2011年4月11日(月) 17:58:01,
Operator:[大家 隆弘],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.人間·自然環境研究科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 人間・自然環境研究科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 教育保健学特論 (読) きょういくほけんがくとくろん
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.人間·自然環境研究科.人間環境専攻]/選択科目 健康科学/[修士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 湯浅 恭正
| [継承] |
| 2. | 中安 紀美子
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 児童生徒の健康·保健問題の理論的基礎をふまえて,現代の児童生徒にかかわる特論的な課題を取り上げ,実践記録等の成果をもとに概説する.その際,養護教諭の果たす役割について理解を深める.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 1 教育保健の基礎理論の概要を理解することができる. 2 教育保健の特論的なテーマの各〃についてその概要を理解することができる. 3 教育保健の教育実践分析の能力を身につけることができる. 4 教育保健に関わる養護教諭の仕事に関心を広げることができる. 5 教育保健に関連するグローバルな課題の興味·関心を持つことができる.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 事例検討を行うので活発な意見交換を期待する.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 児童生徒の健康·保健問題を生活指導論·特別なニーズ教育論の視点から吟味することによって,教育保健の意義や教育実践のあり方を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 教育保健学への時代的要請
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 児童生徒の発達と教育保健
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 教育保健学の基盤としての生活指導論
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 不登校への発達支援と教育保健
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 不登校と養護教諭
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 不登校問題の事例検討
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 特別なニーズ教育と教育保健
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 特別なニーズ教育と養護教諭
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 特別なニーズ教育の事例検討-1
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 特別なニーズ教育の事例検討-2
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 児童虐待と教育保健
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 児童虐待問題の事例検討
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 健康教育と教育保健
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 健康教育の事例検討
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 教育保健学の課題
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 出席·レポートを総合して行う.
| [継承] |
○再評価 (必須): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 適宜プリント資料を配布する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 湯浅 恭正
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 隔年開講 今年度開講せず
| [継承] |
|
この情報を取り巻くマップ
(なし)
|
← 【授業概要】(2008/教育保健学特論)
|
← 【授業概要】(2009/教育保健学特論)
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
教育保健学特論 / 教育保健学特論
|
欧文冊子 ● |
教育保健学特論 / 教育保健学特論
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
この情報をマップしている情報
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 0, LA = 0.43, Max(EID) = 393864, Max(EOID) = 1066737.