『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=158854)

EID=158854EID:158854, Map:0, LastModified:2016年12月5日(月) 15:07:42, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[学科長]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
組織 (必須): 1.徳島大学.総合科学部.自然システム学科.生命科学講座 (〜2009年3月31日)
研究者 (必須): 1.中川 秀幸 [継承]
2.酒井 仁美 ([徳島大学.技術支援部.常三島技術部門.地域協働グループ]) [継承]
[継承]
2. (英) (日) 産業医科大学薬理学講座 (読) さんぎょういかだいがくやくりがくこうざ
研究者 (必須): 1. (英) (日) 柳原 延章 (読) やなぎはら のぶあき [継承]
[継承]
種別 (必須): 他大学·他学部との共同研究 [継承]
テーマ (必須): (英)   (日) 機能性分子としての刺毒魚ハオコゼ蛋白質毒の新展開   [継承]
期間 (必須): 西暦 2007年 4月 1日 (平成 19年 4月 1日) 〜西暦 2008年 3月 31日 (平成 20年 3月 31日) [継承]
区分 (任意): 分担 [継承]
金額 (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 平成19年度教育研究等支援事業   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● 生命科学講座 (中川 秀幸, 酒井 仁美), 産業医科大学薬理学講座 (柳原 延章), 機能性分子としての刺毒魚ハオコゼ蛋白質毒の新展開, 2007年4月〜2008年3月.
欧文冊子 ● Life Science (Hideyuki Nakagawa, Hitomi Sakai), 産業医科大学薬理学講座 (柳原 延章), 機能性分子としての刺毒魚ハオコゼ蛋白質毒の新展開, April 2007-March 2008.

関連情報

Number of session users = 1, LA = 1.03, Max(EID) = 433013, Max(EOID) = 1152933.