『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=156354)

EID=156354EID:156354, Map:0, LastModified:2007年3月30日(金) 16:46:54, Operator:[成行 義文], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[成行 義文], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
組織 (推奨): 1.徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻.社会環境システム工学講座 (〜2014年3月31日) [継承]
研究者 (必須): 1.成行 義文 [継承]
2.平尾 潔 [継承]
3. (英) (日) 笹田 修司 (読) [継承]
4. (英) (日) 平井 松午 (読) [継承]
5. (英) (日) 石田 尚之 (読) [継承]
6.三神 厚 [継承]
種別 (必須): 1.国内 [継承]
出資団体 (必須): 社団法人 土木學會.四国支部 [継承]
予算名 (必須): (英) (日) 研究活動助成金(B) (読) [継承]
予算名2 (推奨): (英) (日) . (読) [継承]
番号 (推奨):
課題 (必須): (英)   (日) 墓石を震度指標物として活用するためのシステム構築に関する基礎的研究   [継承]
要約 (任意):
金額 (推奨): 1.200.0千円 [継承]
期間 (必須): 西暦 2005年 4月 1日 (平成 17年 4月 1日) 〜西暦 2006年 3月 31日 (平成 18年 3月 31日) [継承]
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 成行 義文, 平尾 潔, 笹田 修司, 平井 松午, 石田 尚之, 三神 厚 : 社団法人 土木學會 四国支部, 研究活動助成金(B)・(予算名2), 墓石を震度指標物として活用するためのシステム構築に関する基礎的研究, 2005年4月〜2006年3月.
欧文冊子 ● Yoshifumi Nariyuki, Kiyoshi Hirao, 笹田 修司, 平井 松午, 石田 尚之 and Atsushi Mikami : 四国支部, Japan Society of Civil Engineers, 研究活動助成金(B)(予算名2), 墓石を震度指標物として活用するためのシステム構築に関する基礎的研究, April 2005-March 2006.

関連情報

Number of session users = 2, LA = 1.24, Max(EID) = 434040, Max(EOID) = 1155386.