『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=151610)

EID=151610EID:151610, Map:0, LastModified:2024年4月5日(金) 16:45:09, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[右手 浩一], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) Ute (日) 右手 (読) うて [継承]
(必須): (英) Koichi (日) 浩一 (読) こういち [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) Ph. D (日) 工学博士 (読) こうがくはくし
授与組織 (推奨): 大阪大学 [継承]
授与年月日 (推奨): 西暦 1991年 1月 17日 (平成 3年 1月 17日) [継承]
[継承]
出身大学 (推奨): (英) Dept. Chemistry, Fac. Engineering Science, Osaka University (日) 大阪大学 基礎工学部 合成化学科 (読) おおさかだいがくきそこうがくぶごうせいかがくか
卒業年月日 (推奨): 西暦 1981年 3月 25日 (昭和 56年 3月 25日) [継承]
[継承]
出身大学2 (推奨): (英) Dept. Chemistry, Graduate School of Engineering Science, Osaka University (日) 大阪大学 大学院基礎工学研究科 化学系専攻 博士前期課程 (読)
修士課程修了年月日 (推奨): 西暦 1983年 3月 25日 (昭和 58年 3月 25日) [継承]
[継承]
出身大学3 (推奨): (英) (日) 大阪大学 大学院基礎工学研究科 化学系専攻 博士後期課程 中途退学 (読)
博士課程修了年月日 (推奨): 西暦 1985年 8月 14日 (昭和 60年 8月 14日) [継承]
[継承]
肩書 (必須): 1.(期間: 2007年1月 1日〜2024年3月 31日)  教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2017年4月 1日〜2024年3月 31日)  徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野 (2017年4月1日〜) [継承]
2.(期間: 2016年4月 1日〜2024年3月 31日)  徳島大学.理工学部.理工学科.応用化学システムコース.物質合成化学講座 (2016年4月1日〜) [継承]
3.(期間: 2016年4月 1日〜2017年3月 31日)  徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.応用化学系.物質合成化学分野 (2016年4月1日〜2017年3月31日) [継承]
4.(期間: 2007年1月 1日〜2016年3月 31日)  徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.ライフシステム部門.物質変換化学 (2006年4月1日〜2016年3月31日) [継承]
5.(期間: 2007年1月 1日〜2016年3月 31日)  徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.化学機能創生コース (2006年4月1日〜/->組織[徳島大学.先端技術科学教育部.物質生命システム工学専攻.化学機能創生コース]) [継承]
6.(期間: 2007年1月 1日〜2016年3月 31日)  徳島大学.工学部.化学応用工学科.物質合成化学講座 (〜2023年3月31日) [継承]
7. (英) Visiting Professor, Center for Advanced Science and Innovation, Osaka University (日) 大阪大学 客員教授 先端 イノベーションセンター (読) (期間: 2007年3月 1日〜2011年3月 31日)  [継承]
8. (英) (日) 大阪大学.助教授.大学院基礎工学研究科 (読) (期間: 1996年4月 1日〜2006年12月 31日)  [継承]
9. (英) (日) 大阪大学.助手.基礎工学部 (読) (期間: 1985年8月 15日〜1996年3月 31日)  [継承]
電子メール (必須):
電話 (推奨):
電話2 (推奨):
電話3 (任意):
FAX (任意):
国籍 (推奨): **** [職員]
本籍 (推奨): **** [職員]
郵便番号 (任意):
住所 (任意):
部屋 (推奨):
オフィスアワー (推奨):
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意): **** [ユーザ]
証明書 (任意): CertificateEDB/PKI 2nd Generation Certificate
Expire @ Sun Feb 4 10:25:47 2035
countryName (C) = "JP"
stateOrProvinceName (ST) = "Tokushima"
localityName (L) = "Tokushima City"
organizationName (O) = "The University of Tokushima"
organizationalUnitName (OU) = "EDB"
commonName (CN) = "S151610"
emailAddress = "ūtė (@tōkūśhīmā-ū ₍.₎ āċ ₍.₎ jp"
[継承]
URL (任意): https://poly.chem.tokushima-u.ac.jp/ [継承]
顔写真 (推奨): 右手 浩一 ([顔写真]) [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.7006038201 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨): 1.0000-0002-1586-8123 [継承]
備考 (任意): 1.(英)   (日) 2024.3.31 退職(社会産業理工学研究部.理工学域.応用化学系.物質合成化学分野)   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 右手 浩一, Koichi Ute, [Email] (電子メール), [職名・学位] (肩書)・工学博士, [専門分野] 高分子特性解析, 高分子合成化学, 高分子の構造と基礎物性, [所属学会] 社団法人 高分子学会社団法人 日本化学会・社団法人 日本分析化学会 高分子分析研究懇談会・社団法人 日本接着学会・社団法人 近畿化学協会・アメリカ化学会・日本核磁気共鳴学会・International Journal of Polymer Analysis and Characterization, [社会活動] 独立行政法人 産業技術総合研究所 超臨界流体研究センター・独立行政法人日本学術振興会独立行政法人 新エネルギー·産業技術総合開発機構・大学連携研究設備ネットワーク(旧・化学系設備有効活用ネットワーク)・独立行政法人日本学術振興会・独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構, [研究テーマ] 核磁気共鳴分光法(NMR)とクロマトグラフィーによる高分子キャラクタリゼーション, ビニルモノマーの共重合における組成・連鎖分布の規制, 均一ポリマーの合成および分離精製と構造化学, [キーワード] パルス磁場勾配NMR, LC-NMR, 臨界吸着クロマトグラフィー, 精密重合, 高分子材料設計, 超臨界流体クロマトグラフィー, 単結晶X線結晶構造解析, 質量分析, 熱分析, [共同研究可能テーマ] (@.collaborate)
欧文冊子 ● [Name] Koichi Ute, [Email] (電子メール), [Title, Degree] (肩書)・Ph. D, [Field of Study] Polymer Characterization, Synthetic Polymer Chemistry, Structure and Fundamental Properties of Macromolecular Compounds, [Academic Society] The Society of Polymer Science,JapanThe Chemical Society of Japan社団法人 日本分析化学会 高分子分析研究懇談会・The Adhesion Society of Japan・社団法人 近畿化学協会American Chemical Society日本核磁気共鳴学会・International Journal of Polymer Analysis and Characterization, [Social Activity] 独立行政法人 産業技術総合研究所 超臨界流体研究センターJapan Society for the Promotion of ScienceNew Energy and Industrial Technology Development Organization大学連携研究設備ネットワーク(旧・化学系設備有効活用ネットワーク)Japan Society for the Promotion of Science独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構, [Theme of Study] Polymer Characterization by NMR Spectroscopy and Chromatography, Control of Distribution of Chemical Composition in Vinyl Copolymers, Preparation and Structural Chemistry of Uniform Polymers, [Keyword] Pulsed Field Gradient NMR Spectroscopy, LC-NMR, Chromatography at Critical Adsorption Point, Precision Polymerization, Molecular Design of Polymer Materials, Supercirtical Fluid Chromatography, X-ray Single Cryrstal Determination, Mass Spectrometry, Thermal Analysis, [Collaboratible] (@.collaborate)

関連情報

この個人(右手 浩一)を参照している情報

閲覧【学位論文】…(133) 閲覧【学生派遣】…(1) 閲覧【学会活動】…(8) 閲覧【擬人】…(2)
閲覧【共同研究】…(71) 閲覧【研究】…(3) 閲覧【研究活動】…(43) 閲覧【講師派遣】…(20)
閲覧【サークル助言】…(1) 閲覧【社会活動】…(6) 閲覧【集会】…(6) 閲覧【授業概要】…(40)
閲覧【賞】…(20) 閲覧【組織】…(13) 閲覧【担当授業】…(23) 閲覧【著作】…(601)
閲覧【特許・実用新案】…(12) 閲覧【非常勤講師】…(4) 閲覧【ホスト】…(2) 閲覧【役歴】…(17)
閲覧【留学生受入】…(3) 閲覧【履歴】…(13)

この個人(右手 浩一)が所有している情報

閲覧【学位論文】…(37) 閲覧【学生派遣】…(1) 閲覧【画像】…(3) 閲覧【学会活動】…(15)
閲覧【共同研究】…(65) 閲覧【研究】…(4) 閲覧【研究活動】…(46) 閲覧【講師派遣】…(24)
閲覧【個人】…(1) 閲覧【サークル助言】…(1) 閲覧【雑誌】…(1) 閲覧【社会活動】…(6)
閲覧【集会】…(4) 閲覧【賞】…(5) 閲覧【担当授業】…(25) 閲覧【著作】…(140)
閲覧【特許・実用新案】…(12) 閲覧【非常勤講師】…(4) 閲覧【ホスト】…(2) 閲覧【役歴】…(19)
閲覧【留学生受入】…(3) 閲覧【履歴】…(15)

この個人(右手 浩一)が権限を持つ情報

閲覧【学位論文】…(153) 閲覧【学生派遣】…(1) 閲覧【学会活動】…(10) 閲覧【共同研究】…(72)
閲覧【研究】…(4) 閲覧【研究活動】…(47) 閲覧【講師派遣】…(23) 閲覧【サークル助言】…(1)
閲覧【社会活動】…(6) 閲覧【集会】…(6) 閲覧【授業概要】…(41) 閲覧【賞】…(20)
閲覧【組織】…(1) 閲覧【担当授業】…(23) 閲覧【著作】…(607) 閲覧【特許・実用新案】…(17)
閲覧【非常勤講師】…(4) 閲覧【ホスト】…(2) 閲覧【役歴】…(19) 閲覧【留学生受入】…(3)
閲覧【履歴】…(15)
Number of session users = 0, LA = 1.11, Max(EID) = 414771, Max(EOID) = 1119657.