『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=149647)

EID=149647EID:149647, Map:0, LastModified:2011年4月7日(木) 22:45:20, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2007年 (平成 19年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 分子物理化学II (読) ぶんしぶつりかがく
[継承]
コース (必須): 1.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.化学系サブコース]/[学士課程] [継承]
3.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.地学系サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.寺尾 博充
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 分子物理化学Ⅰでは熱力学をもとにして,分子を構成単位とする物質の化学反応および物質の状態の変化などについて説明するのに対して,分子物理化学Ⅱでは量子力学をもとにした原子の電子配置,化学結合,分子の構造,電磁波と物質の相互作用について説明する.また,液体,固体の構造について説明する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 先ず,物質を構成するミクロな粒子である原子や分子の性質を学習する.ついで,それらが凝集した液体と固体の状態について学習する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) 原子の構造 (読) [継承]
2. (英) (日) 分子軌道 (読) [継承]
3. (英) (日) 分光学 (読) [継承]
4. (英) (日) 溶液の構造 (読) [継承]
5. (英) (日) 固体の構造 (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 予習をしていることを前提に授業を行う.遅刻しないこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 原子軌道について理解している.  
[継承]
2.(英)   (日) 分子軌道法について理解している.  
[継承]
3.(英)   (日) 分光学の原理について理解している.  
[継承]
4.(英)   (日) 液体,溶液に関する基礎的な内容について理解している.  
[継承]
5.(英)   (日) 結晶,固体に関する基礎的な内容について理解している.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) ミクロの世界の方法論(1)-量子力学の誕生  
[継承]
2.(英)   (日) 数学基礎1  
[継承]
3.(英)   (日) 物理基礎  
[継承]
4.(英)   (日) シュレーディンガー方程式と波動関数  
[継承]
5.(英)   (日) 原子の構造(1)-水素類似原子  
[継承]
6.(英)   (日) 原子の構造(2)-多電子原子  
[継承]
7.(英)   (日) 数学基礎2  
[継承]
8.(英)   (日) 中間試験  
[継承]
9.(英)   (日) 分子軌道法  
[継承]
10.(英)   (日) 化学結合  
[継承]
11.(英)   (日) ヒュッケル分子軌道法  
[継承]
12.(英)   (日) 電子スペクトル,振動スペクトル,回転スペクトル  
[継承]
13.(英)   (日) 磁気共鳴分光法,レーザー  
[継承]
14.(英)   (日) 液体と溶液の構造  
[継承]
15.(英)   (日) 結晶と固体の構造  
[継承]
16.(英)   (日) 定期試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 中間試験,定期試験,小テスト,レポートの結果に,出席状況などの平常点を加味して総合評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 一定の基準を満たしている場合に再試験を行う.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 梶本興亜·寺嶋正秀·佐藤啓文 共著 「基礎物理化学」 培風館   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) P.W.Atkins 著 「物理化学上·下」 東京化学同人   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.寺尾 博充
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 木曜日12時∼13時   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 分子物理化学II / 分子物理化学II
欧文冊子 ● 分子物理化学II / 分子物理化学II

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(3) 閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 1, LA = 0.58, Max(EID) = 417130, Max(EOID) = 1129768.