『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=149632)

EID=149632EID:149632, Map:0, LastModified:2009年12月29日(火) 19:14:38, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2007年 (平成 19年) [継承]
名称 (必須): (英) Materials Science I (日) 物性科学I (読) ぶっせいかがく
[継承]
コース (必須): 1.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.化学系サブコース]/[学士課程] [継承]
3.2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.地学系サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.菅原 仁
肩書 (任意): 助教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 固体のいろいろな性質(物性)が微視的立場からどのように理解できるかを,できる限り初歩的に解説する.初等的な水準の基礎理論と適当な物理的モデルとを組み合わせれば,固体物理学に現れる広範囲のまた多くの現象を,少なくとも定性的にかつ統一的に説明できることを講義する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 固体物理学の入門   [継承]
キーワード (推奨): 1.結晶構造 (crystal structure) [継承]
2.逆格子 (reciprocal lattice) [継承]
3.フォノン (phonon) [継承]
先行科目 (推奨): 1.量子力学I ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.数理·情報コース.数理科学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース]/[学士課程]])
必要度 (任意):
[継承]
2.熱·統計力学I ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.生命·環境コース.生命機能サブコース]/[学士課程]])
必要度 (任意):
[継承]
3.熱·統計力学II ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.化学系サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.地学系サブコース]/[学士課程]])
必要度 (任意):
[継承]
関連科目 (推奨): 1.物性科学II ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.化学系サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.地学系サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意):
[継承]
2.物質科学実験I ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意):
[継承]
3.物質科学実験II ([2007/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質·環境コース.物理系サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意):
[継承]
注意 (任意): (英)   (日) 基礎となる「量子力学I」および「熱·統計力学I·II」の履修が望ましい.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 固体の結晶構造と逆格子,結晶結合の種類とその原因,格子振動-結晶の振動とその熱的性質を理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 身の回りの先端科学の中の物性科学:半導体と金属/超伝導と磁性/その他のトピックス  
[継承]
2.(英)   (日) 結晶構造:原子の周期的配列/空間格子の基本型/結晶面の指数/簡単な結晶構造  
[継承]
3.(英)   (日) 逆格子:結晶による波の回折/散乱波の振幅/ブリルアン·ゾーン/単位構造のフー リエ解析  
[継承]
4.(英)   (日) 結晶結合:希ガス結晶/イオン結晶/共有結合結晶/金属結晶/水素結合をもつ結晶 /原子半径,イオン半径  
[継承]
5.(英)   (日) フォノンI :結晶の振動:単原子結晶の振動/基本格子が2個の原子を含む格子/弾 性波の量子化/フォノンの運動量/フォノンによる非弾性散乱  
[継承]
6.(英)   (日) フォノンII :熱的性質:フォノン比熱∼デバイ·モデル,アインシュタイン·モデ ル/結晶による非調和相互作用/熱伝導率  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 学期末試験,レポート,授業への取り組み状況などをもとに総合的に評価する   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行う.但し,全てのレポートの提出を必要とする.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書 キッテル著「固体物理学入門 上」(丸善)   [継承]
2.(英)   (日) 参考書 坂田亮著『物性科学」(培風館)   [継承]
3.(英)   (日) 参考書 大貫惇睦編「物性物理学」(朝倉書店)   [継承]
4.(英)   (日) 参考書 岡崎誠著「固体物理学-工学のために-」(裳華房)   [継承]
5.(英)   (日) 参考書 キッテル著「固体物理学入門 下」(丸善)   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.菅原 仁
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 質問などは在室時随時受け付ける.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 物性科学I / Materials Science I
欧文冊子 ● Materials Science I / 物性科学I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(3) 閲覧【授業概要】…(3)
Number of session users = 2, LA = 1.08, Max(EID) = 419496, Max(EOID) = 1134394.