『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=145253)

EID=145253EID:145253, Map:0, LastModified:2024年4月19日(金) 14:48:42, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, DateFrom:20060401, Censor:0, Owner:[[コース長]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
上位 : 徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース (2006年4月1日〜) [継承]
名称 : 1. (英) Planning and Design Systems Engineering for Infrastructures (日) 社会システム工学講座 (読) しゃかいしすてむこうがくこうざ [継承]
属性 : 講座 [継承]
課程 :
:
概要 :
URL :
教育プログラム :
構成員 : 1.(期間: 2010年4月 1日〜)  上田 隆雄 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.構造・材料分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.構造・材料講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2010年4月 1日〜)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
2.(期間: 2016年4月 1日〜)  大山 陽介 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.数理解析分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.数理解析講座]/[徳島大学.工学部.工学基礎教育センター]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース.社会システム工学講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2016年4月 1日〜)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
3.(期間: 2012年4月 1日〜)  竹内 敏己 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.数理解析分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.数理解析講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2012年4月 1日〜)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
4.(期間: 2012年4月 1日〜)  奥嶋 政嗣 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2019年4月 1日〜)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
2.(期間: 2012年4月 1日〜2019年3月 31日)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
5.(期間: 2012年4月 1日〜)  渡辺 公次郎 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2020年4月 1日〜)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2012年4月 1日〜2020年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
6.(期間: 2012年4月 1日〜)  滑川 達 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2012年4月 1日〜)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
7.(期間: 2023年4月 1日〜)  兵頭 知 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2023年4月 1日〜)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
8.(期間: 2006年4月 1日〜)  岡本 邦也 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.数理解析分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.数理解析講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2006年4月 1日〜)  講師(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
9.(期間: 2006年4月 1日〜2024年3月 31日)  深貝 暢良
構成員の肩書 : 1.(期間: 2007年4月 1日〜2024年3月 31日)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2006年4月 1日〜2007年3月 31日)  助教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
10.(期間: 2006年4月 1日〜2023年3月 31日)  山中 英生 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2006年4月 1日〜2023年3月 31日)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
11.(期間: 2016年4月 1日〜2020年3月 31日)  尾野 薫
構成員の肩書 : 1.(期間: 2016年4月 1日〜2020年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
12.(期間: 2011年4月 1日〜2019年3月 31日)  塚越 雅幸
構成員の肩書 : 1.(期間: 2011年4月 1日〜2019年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
13.(期間: 2006年4月 1日〜2018年3月 31日)  香田 温人
構成員の肩書 : 1.(期間: 2007年4月 1日〜2018年3月 31日)  准教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2006年4月 1日〜2007年3月 31日)  助教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
14.(期間: 2012年4月 1日〜2018年3月 31日)  近藤 光男
構成員の肩書 : 1.(期間: 2012年4月 1日〜2018年3月 31日)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
15.(期間: 2007年1月 1日〜2015年9月 30日)  真田 純子
構成員の肩書 : 1.(期間: 2007年4月 1日〜2015年9月 30日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2007年1月 1日〜2007年3月 31日)  助手(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
16.(期間: 2006年4月 1日〜2014年9月 30日)  今井 仁司
構成員の肩書 : 1.(期間: 2006年4月 1日〜2014年9月 30日)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
17.(期間: 2008年4月 1日〜2011年3月 31日)  森本 恵美
構成員の肩書 : 1.(期間: 2008年4月 1日〜2011年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
18.(期間: 2006年4月 1日〜2010年3月 31日)  水口 裕之
構成員の肩書 : 1.(期間: 2006年4月 1日〜2010年3月 31日)  教授(併任) ([教職員.教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
19.(期間: 2006年4月 1日〜2010年3月 31日)  渡邉 健 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.構造・材料分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.構造・材料講座])
構成員の肩書 : 1.(期間: 2007年4月 1日〜2010年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2006年4月 1日〜2007年3月 31日)  助手(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
20.(期間: 2007年4月 1日〜2008年3月 31日)  田代 優秋
構成員の肩書 : 1.(期間: 2008年4月 1日〜)  学術研究員 [継承]
2.(期間: 2007年4月 1日〜2008年3月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
21.(期間: 2007年1月 1日〜2007年12月 31日)  黒崎 ひろみ
構成員の肩書 : 1.(期間: 2007年4月 1日〜2007年12月 31日)  助教(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2007年1月 1日〜2007年3月 31日)  助手(併任) ([教職員.教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
支援者 :
観察者 :
後継 :
備考 :

標準的な表示

和文冊子 ●
欧文冊子 ●

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【学位論文】…(1) 閲覧【個人】…(16) 閲覧【組織】…(1) 閲覧【著作】…(1)

この情報が権限を持つ情報

閲覧【学位論文】…(1) 閲覧【個人】…(2) 閲覧【著作】…(1)
Number of session users = 5, LA = 0.28, Max(EID) = 415884, Max(EOID) = 1125485.