『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=134161)

EID=134161EID:134161, Map:0, LastModified:2011年4月11日(月) 18:29:43, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.医学部.保健学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 医学部保健学科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Clinical Practice in Community Health Nursing (日) 地域看護学臨地実習 (読) ちいきかんごがくりんちじっしゅう
題目 (任意):
[継承]
形態 (不用): 1.実習 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.多田 敏子
肩書 (任意):
[継承]
2.橋本 文子
肩書 (任意):
[継承]
3.松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
肩書 (任意):
[継承]
4.山下 留理子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
肩書 (任意):
[継承]
5.太田 暁子
肩書 (任意):
[継承]
6.俵 志江
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 3 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 行政機関の保健師が行う地域保健活動を体験的に学ぶことをとおし,地域で生活する人々(個人·集団)の健康を支援する基礎的能力を養う.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 2∼5名の小グループで,保健所において1週間,市·町保健センターにおいて2週間の実習を行う.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 事前の学習を十分に行い,積極的な態度で実習に臨むこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 1人々の健康生活に関する地域の特性を社会文化的問題も含めて多面的に捉える.2生活の場における個人·家族および集団を対象として,健康問題解決のための地域保健活動の展開方法を学ぶ.3地域住民の健康についての一次予防から三次予防を目的とした,地域保健医療システムにおける看護職の役割と機能が明確にできる.  
[継承]
計画 (必須):
評価 (必須): (英)   (日) 実習記録,出席状況,実習態度,カンファレンスの参加度などをもとに総合評価を行う.   [継承]
再評価 (任意):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 地域看護学概論および地域看護援助論で使用したテキスト   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 国民衛生の動向,関連科目(保健学概論,在宅看護学概論,等)のテキストを活用すること   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.多田 敏子
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.橋本 文子
オフィスアワー (任意):
[継承]
3.松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
4.山下 留理子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
オフィスアワー (任意):
[継承]
5.太田 暁子
オフィスアワー (任意):
[継承]
6.俵 志江
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 地域看護学臨地実習 / Clinical Practice in Community Health Nursing
欧文冊子 ● Clinical Practice in Community Health Nursing / 地域看護学臨地実習

関連情報

Number of session users = 4, LA = 0.50, Max(EID) = 417317, Max(EOID) = 1130381.