○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Clinical Practice in Home Care Nursing (日) 在宅看護学実習 (読) ざいたくかんごがくじっしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 多田 敏子
| [継承] |
| 2. | 松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
| [継承] |
| 3. | 橋本 文子
| [継承] |
| 4. | 山下 留理子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
| [継承] |
| 5. | 太田 暁子
| [継承] |
| 6. | 俵 志江
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 在宅で療養している対象者とその家族に対して,生活を尊重しながら生活の質(QOL)向上の視点から看護援助が実践できる基礎的能力を養う.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 訪問看護ステーションで2週間の実習を行う.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) visiting nursing (日) 訪問看護 (読)
| [継承] |
| 2. | 生活の質 (quality of life)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 社会資源 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 在宅看護学概論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 在宅看護援助論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 地域看護学概論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 在宅看護学概論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 在宅看護援助論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 地域看護学概論 ([2006/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) プライバシー保護など倫理的課題について常に念頭において行動する.実習要項をよく読んでおくこと.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 在宅療養者とその家族のニーズについて理解する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 在宅看護における看護職の役割について学ぶ.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 在宅看護をすすめるために必要な人的·社会的システムについて理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) (1週目)訪問看護ステーションで実習する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) (2週目)訪問看護ステーションで実習する.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) (最終日)学内でまとめのグループワークと発表をする.
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 実習記録,出席状況,実習態度などをもとに総合評価する.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 岡崎美智子·小田正枝編,看護技術実習ガイド2 在宅看護技術ーその手順と教育支援ー第2版,メヂカルフレンド
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 木下由美子,在宅看護論第4版 医歯薬出版
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 国民衛生の動向
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 標準保健師講座1∼3
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) (日) 多田;tada@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜 16:00∼18:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 松下;matusita@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜 16:30∼18:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 橋本;hasimoto@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 木曜 18:00∼19:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 山下;yamasita@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜 16:30∼18:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 太田;otakyoko@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜 16:30∼18:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 俵;tawara@medsci.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜 16:30∼18:00 研究室
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |