『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=133710)
EID=133710 | EID:133710,
Map:0,
LastModified:2023年9月6日(水) 13:45:44,
Operator:[[ADMIN]],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[内藤 毅],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 学術論文 (審査論文)
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 日本語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): |
○著者 (必須): | 1. | (英) Thuchigauchi Takeshi (日) 土ヶ内 健史 (読) つちがうち たけし
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | 四宮 加容 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.外科系.眼科学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | 江口 洋
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | 内藤 毅
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | 塩田 洋
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 藤江 準 (読)
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) An atypical case of retinoschisis in posterior staphvloma (日) 特異な形態の後部ぶどう腫内網膜分離症の1例
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) posterior staphyloma (日) 後部ぶどう腫 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) retinoschisis (日) 網膜分離症 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) vitrectomy (日) 硝子体手術 (読)
| [継承] |
○発行所 (推奨): | □ | 金原出版 株式会社
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | 眼科 ([金原出版 株式会社])
(pISSN: 0016-4488)
○ISSN (任意): | □ | 0016-4488
ISSN: 0016-4488
(pISSN: 0016-4488) Title: Ganka. OphthalmologyTitle(ISO): Ganka (NLM Catalog)
(医中誌Web)
(No Scopus information.)
| [継承] |
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 45
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 8
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 1225 1227
| [継承] |
○都市 (任意): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2003年 8月 5日 (平成 15年 8月 5日)
| [継承] |
○URL (任意): | □ | http://ci.nii.ac.jp/naid/40005902933/
| [継承] |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): | □ | 1522825130751786880
| [継承] |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
土ヶ内 健史, 四宮 加容, 江口 洋, 内藤 毅, 塩田 洋, 藤江 準 : 特異な形態の後部ぶどう腫内網膜分離症の1例, 眼科, Vol.45, No.8, 1225-1227, 2003年. |
欧文冊子 ● |
Takeshi Thuchigauchi, Kayo Shinomiya, Hiroshi Eguchi, Takeshi Naito, Hiroshi Shiota and 藤江 準 : An atypical case of retinoschisis in posterior staphvloma, Ophthalmology, Vol.45, No.8, 1225-1227, 2003. |
関連情報
Number of session users = 0, LA = 0.84, Max(EID) = 434033, Max(EOID) = 1155377.