○種別 (必須): | □ | 国際会議
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 英語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): |
○著者 (必須): | 1. | 谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
○役割 (任意): | □ | (英) (日) 実験企画,データ解析,考察
| [継承] |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) Kai Yoshihiro (日) 甲斐 義弘 (読) かい よしひろ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) Matsuda Takuya (日) 松田 拓也 (読) まつだ たくや
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | 永峰 勲
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | 多田 敏子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 6. | 橋本 文子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 7. | 松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 8. | 山下 留理子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 9. | (英) Inoue Yoshio (日) 井上 喜雄 (読) いのうえ よしお
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 10. | (英) Takasaka Yoichiro (日) 高坂 要一郎 (読) たかさか よういちろう
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) 53) Real-time Measurement of Frozen Gait in Patient with Parkinsonism Using a Sensor-Controlled Walker (日)
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) パーキンソン症候群患者が利用するための歩行器は,その歩行障害の特性に十分に配慮したものになっていない.また,歩行障害の特徴を十分にとらえ,それらの情報を歩行支援装置の制御に用いれば,非常に有効であるが,このような研究は行われてこなかった.この研究では,筆者らが開発したSensor-controlled walker と Heel-to-toe pressure sensors(HPS)を使用してパーキンソン病の特有の症状であるすくみ足(FG)と呼ばれる状態を検知することができるかどうかを評価した.被験者は,Hoehn-Yahrの3度のパーキンソン病患者と健常被験者であった.健常被験者では,HPSから得られる踵から足指への圧力が,立脚期には,踵部→MP関節部→足尖部へと滑らかに変化するが,パーキンソン病患者では,FGの発生時に記録された圧力波形は,一歩行周期中に短い間隔で生じる2つのピークを示す2峰性であった.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (推奨): | □ | (英) Centre for Rehabilitation and Human Performance Research (日) (読)
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | (英) Salford's 3rd International Conference-September 5-7th 2005 (日) (読)
| [継承] |
○巻 (必須): |
○号 (必須): |
○頁 (必須): |
○都市 (必須): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2005年 9月 5日 (平成 17年 9月 5日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |