『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=132609)

EID=132609EID:132609, Map:0, LastModified:2022年5月5日(木) 20:20:58, Operator:[[ADMIN]], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[谷岡 哲也], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (紀要その他) [継承]
言語 (必須): 日本語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨):
カテゴリ (推奨):
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨):
著者 (必須): 1. (英) (日) 片岡 睦子 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2.谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
役割 (任意): (英)   (日) 企画,調査,データ整理と考察   [継承]
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
3.森口 博基
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4.永峰 勲
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
5. (英) (日) 高坂 要一郎 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
6.任 福継 (->個人[中川 福継])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
7. (英) (日) 山本 亜衣 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
8. (英) (日) 西村 美香 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
9. (英) (日) 岸本 真由子 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
10. (英) (日) 中屋 公子 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
11.多田 敏子
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
12.橋本 文子
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
13.松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
14.山下 留理子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地元創成看護学]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.看護リカレント教育センター])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
15. (英) (日) 後藤 新市 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英)   (日) 急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理者の職務内容の検討   [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) 近年,ケアの質改善を目指してクリニカルパスは用いられるようになった.しかし日本では,統合失調症患者のためのクリニカルパスとアウトカム管理のための項目は十分に検討されていない.この研究の目的は,急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理の確認項目の検討を通してアウトカム管理を担うものの職務内容を明確化することである.筆者らは,(Interdisciplinary Collaborative Team Care Model: ICTCM)を2000年に導入し,1999年の平均在院日数205.7日(1994年の平均在院日数675.5日)を2004年には155.2日に短縮した精神科専門の病院(ベッド数243床,病床回転率235.9%,病床利用率86.8%)において,学際的なケア提供者と事務責任者を調査対象として,聞き取り調査を行った.その結果から,急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理を行うための職務内容の詳細を明確にした.   [継承]
キーワード (推奨): 1.統合失調症 (schizophrenia) [継承]
2. (英) Outcome Management (日) (読) [継承]
3. (英) Clinical Path (日) (読) [継承]
4. (英) Nursing Administration (日) (読) [継承]
5. (英) Team Care (日) (読) [継承]
発行所 (推奨): 株式会社 星和書店 [継承]
誌名 (必須): (英) (日) 季刊 こころの臨床 a·la·care (読) こころのりんしょう あらけあ
ISSN (任意):
[継承]
(必須): 24 [継承]
(必須): 2 [継承]
(必須): 229 244 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 2005年 6月 初日 (平成 17年 6月 初日) [継承]
URL (任意): http://ci.nii.ac.jp/naid/50000234619/ [継承]
DOI (任意):
PMID (任意):
CRID (任意): 1571698600792579840 [継承]
NAID : 50000234619 [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意):
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 片岡 睦子, 谷岡 哲也, 森口 博基, 永峰 勲, 高坂 要一郎, 任 福継, 山本 亜衣, 西村 美香, 岸本 真由子, 中屋 公子, 多田 敏子, 橋本 文子, 松下 恭子, 山下 留理子, 後藤 新市 : 急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理者の職務内容の検討, 季刊 こころの臨床 a·la·care, Vol.24, No.2, 229-244, 2005年.
欧文冊子 ● 片岡 睦子, Tetsuya Tanioka, Hiroki Moriguchi, Isao Nagamine, 高坂 要一郎, Fuji Ren, 山本 亜衣, 西村 美香, 岸本 真由子, 中屋 公子, Toshiko Tada, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita and 後藤 新市 : 急性期治療病棟で用いる統合失調症用のクリニカルパスをベースとしたアウトカム管理者の職務内容の検討, 季刊 こころの臨床 a·la·care, Vol.24, No.2, 229-244, 2005.

関連情報

Number of session users = 4, LA = 0.45, Max(EID) = 417449, Max(EOID) = 1130737.