『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=127764)
EID=127764 | EID:127764,
Map:0,
LastModified:2018年2月2日(金) 11:25:12,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[田村 綾子],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 国内講演発表
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 日本語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): | □ | Peer Review
| [継承] |
○カテゴリ (推奨): | □ | 研究
| [継承] |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): |
○著者 (必須): | 1. | 市原 多香子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | 田村 綾子
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 南 妙子 (読) みなみ たえこ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | 南川 貴子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.療養回復ケア看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.成人·高齢者看護学講座])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) (日) 気管切開と胃瘻を造設した脳血管障害をもつ家族のケアニーズの変化
| [継承] |
○副題 (任意): | □ | (英) (日) 1事例の在宅2カ月目と4年目の家族の心理状況の分析から
| [継承] |
○要約 (任意): |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (推奨): | □ | 社団法人 日本看護協会
| [継承] |
○誌名 (必須): | □ | (英) (日) 第30回 日本看護学会抄録集ー成人看護2ー (読) にほんかんごがっかいしょうろくしゅう せいじんかんご
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 4-87
| [継承] |
○号 (必須): |
○頁 (必須): | □ | 98 98
| [継承] |
○都市 (必須): | □ | 香川 (Kagawa/[日本国])
| [継承] |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 1999年 7月 22日 (平成 11年 7月 22日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○NAID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
市原 多香子, 田村 綾子, 南 妙子, 南川 貴子 : 気管切開と胃瘻を造設した脳血管障害をもつ家族のケアニーズの変化, --- 1事例の在宅2カ月目と4年目の家族の心理状況の分析から ---, 第30回 日本看護学会抄録集ー成人看護2ー, Vol.4-87, (号), 98, 1999年7月. |
欧文冊子 ● |
Takako Ichihara, Ayako Tamura, 南 妙子 and Takako Minagawa : 気管切開と胃瘻を造設した脳血管障害をもつ家族のケアニーズの変化, 第30回 日本看護学会抄録集ー成人看護2ー, Vol.4-87, (号), 98, July 1999. |
関連情報
Number of session users = 0, LA = 1.23, Max(EID) = 374086, Max(EOID) = 1001547.