『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=125953)

EID=125953EID:125953, Map:0, LastModified:2009年12月28日(月) 16:16:01, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•夜間主 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Organic Chemistry 1 (日) 有機化学1 (読) ゆうきかがく
[継承]
形態 (不用): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[夜間主コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.河村 保彦 ([徳島大学])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 有機化学の基礎を学ぶために有機化学の基本原理と基礎概念を習得させる.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 基本的な有機化合物,特に脂肪族化合物の構造,性質,求電子付加反応,求核置換反応,簡単な立体化学について有機化学の基礎を講述する.   [継承]
キーワード (推奨): 1.共有結合 (covalent bond) [継承]
2.炭化水素 (hydrocarbon) [継承]
3.ハロゲン化アルキル (alkyl halide) [継承]
4.求核置換反応 (nucleophilic substitution reaction) [継承]
5.脱離反応 (elimination reaction) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨): 1.有機化学2 ([2006/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[夜間主コース]]/->授業概要[2006/生物有機化学2])
関連度 (任意):
[継承]
2.有機工業化学 ([2006/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[夜間主コース]])
関連度 (任意):
[継承]
要件 (任意):
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) 化学結合と電子の動きを理解し,脂肪族化合物の合成·反応を理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 構造と結合  
[継承]
2.(英)   (日) 極性結合とその重要性  
[継承]
3.(英)   (日) アルカンとシクロアルカン  
[継承]
4.(英)   (日) アルカンとシクロアルカンの立体化学  
[継承]
5.(英)   (日) 有機反応の概観  
[継承]
6.(英)   (日) 中間試験  
[継承]
7.(英)   (日) アルケンの構造と反応性  
[継承]
8.(英)   (日) アルケンの反応と合成  
[継承]
9.(英)   (日) アルキンの有機合成  
[継承]
10.(英)   (日) 基礎立体化学  
[継承]
11.(英)   (日) ハロゲン化アルキル  
[継承]
12.(英)   (日) ハロゲン化アルキルの反応  
[継承]
13.(英)   (日) 求核置換反応  
[継承]
14.(英)   (日) 脱離反応  
[継承]
15.(英)   (日) 期末試験  
[継承]
16.(英)   (日) 答案の返却と講評  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 授業に8割以上出席した者を評価の対象とする.定期試験(中間4:期末6)の結果を総合して評価する.   [継承]
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) マクマリー有機化学(上)伊東·他訳(東京化学同人)   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) ボルハルト·ショアー現代有機化学(化学同人)   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.河村 保彦 ([徳島大学])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) .   [継承]

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2006/有機化学1) 閲覧 【授業概要】(2006/生物有機化学1)
閲覧 【授業概要】(2007/有機化学1)

標準的な表示

和文冊子 ● 有機化学1 / Organic Chemistry 1
欧文冊子 ● Organic Chemistry 1 / 有機化学1

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(3) 閲覧【授業概要】…(24)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(4)
Number of session users = 0, LA = 0.61, Max(EID) = 417240, Max(EOID) = 1130110.