○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Management and Laws Associated with Electrical Facilities. (日) 電気施設管理及び法規 (読) でんきしせつかんりおよびほうき
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 谷 喜文 (四国電力(株))
○肩書 (任意): | □ | 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) The objective of this lecture is to have students understand (1) the electric power industry law for managing electrical facilities, and (2) deregulation of electric utilities. (日) 電気施設管理を行うにあたり必要となる電気事業法を理解させるとともに関連の法律,政省令についても内容を解説する.また,電力自由化等,最近の制度改正の動きについても解説する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (1) Objectives, definition, and regulations of electric power industry, (2) law adapted to operation of the facility construction, and (3) method of energy management (日) 電気事業法の目的,定義並びに電気施設管理に係る規程を解説し,電気施設の工事·維持·運用に必要な法律の知識の知識力を養成するとともに,エネルギーの管理方法についても解説を行い,知識の養成を図る.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) Electrical Industry. (日) 電気事業 (読) でんきじぎょう
| [継承] |
| 2. | (英) Electrical facilites and their management. (日) 電力施設および管理 (読) でんりょくしせつおよびかんり
| [継承] |
| 3. | (英) Technical standards. (日) 技術基準 (読) ぎじゅつきじゅん
| [継承] |
| 4. | (英) Overhead and underground power line. (日) 架空地中電力線 (読) かくうちちゅうでんりょくせん
| [継承] |
| 5. | (英) Electric power system operation. (日) 電力系統運用 (読) でんりょくけいとううんよう
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | エネルギー工学基礎論 ([2006/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]])
○必要度 (任意): | □ | 0.200000
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 電力系統工学2 ([2006/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]])
○必要度 (任意): | □ | 0.200000
| [継承] |
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | エネルギー工学基礎論 ([2006/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]])
○関連度 (任意): | □ | 0.200000
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 電力系統工学2 ([2006/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]])
○関連度 (任意): | □ | 0.200000
| [継承] |
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) Good understanding of the energy related subjects such as electric power generation, energy engineering and so on. (日) 発電工学,エネルギー工学などのエネルギ関連科目をよく理解しておくこと.
| [継承] |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) Understanding of electric power industry law and related regulations. (日) 電気事業法および関連の法律を理解する.
| [継承] |
| 2. | (英) Understanding of technical standard and specifications. (日) 技術基準および規格の基本について理解する.
| [継承] |
| 3. | (英) Understanding of method of electrical facilitiy management. (日) 電気施設管理の方法について理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Transition of electrical power industry and law with years. (日) 電気事業と電気法規の変遷
| [継承] |
| 2. | (英) Objectives and regulations of power industry. (日) 電気事業法の目的と事業規制
| [継承] |
| 3. | (英) Safety of electrical equipment for power industry (日) 事業用電気工作物の保安
| [継承] |
| 4. | (英) Safety of general-purpose electrical equipment. (日) 一般用電気工作物の保安
| [継承] |
| 5. | (英) fundamentals of technical standards ( voltage and proximitry). (日) 技術基準の基本事項(電圧,近接)
| [継承] |
| 6. | (英) fundamentals of technical standards ( conductor ). (日) 技術基準の基本事項(電線)
| [継承] |
| 7. | (英) fundamentals of technical standards ( insulation and grounding). (日) 技術基準の基本事項(絶縁,接地)
| [継承] |
| 8. | (英) Electrical equipment in power station and substation. (日) 発·変電所の電気工作物
| [継承] |
| 9. | (英) Overhead and underground power lines. (日) 架空·地中電線路
| [継承] |
| 10. | (英) Electrical facilities ( electric motor ) (日) 電気使用場所の施設(電気機械器具)
| [継承] |
| 11. | (英) Electrical facilities ( low voltage indoor distribution line ) (日) 電気使用場所の施設(低圧屋内配線)
| [継承] |
| 12. | (英) Standard for electricity. (日) 電気に関する標準規格
| [継承] |
| 13. | (英) Power supply and Demand, and power source development. (日) 電力需給及び電源開発
| [継承] |
| 14. | (英) Operation of power system. (日) 電力系統運用
| [継承] |
| 15. | (英) Review talk and discussions. (日) 総括と討論
| [継承] |
| 16. | (英) Examination. (日) 試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) Examination counts 100%. (日) 試験100%で評価する.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): | □ | (英) (日) (A)教養·倫理30%,(B)社会情報30%,(D)専門基礎40%
| [継承] |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コースと同学科の夜間主コース学生も履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) S. Takeno, "Law and management of electrical facilities", published by Tokyo Denki University Press. (日) 竹野正二著 「電気法規と電気施設管理」 東京電機大学出版局
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) Will be introduced in the class. (日) 講義中に紹介する.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 伊坂 勝生
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) Monday through Friday 12:00 - 13:00. (日) 月曜日から金曜日までの12:00∼13:00
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |