○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Image Processing (日) 画像処理 (読) がぞうしょり
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義および演習
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 山田 勝稔
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) コンピュータによる画像処理の基本原理と代表的な処理アルゴリズムおよびそれを組立てた 処理システムまでを学習することにより,画像処理の基礎及び問題点を概観し,将来自らの力でより進んだシステム を構築できるようにする.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 最初に画像処理に必要なウィンドウズプログラミングの基礎を説明したのち,画像の内部表現,表示,画像のディジタル化について述べる.ついで,基本的な画像処理手法について詳述したのち,画像処理を用いたひずみ計測システムを作成する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) Windowsプログラミング (読) ういんどうずぷろぐらみんぐ
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 画像相関法 (読) がぞうそうかんほう
| [継承] |
| 3. | (英) (日) ひずみ計測 (読) ひずみけいそく
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 機械計測 ([2006/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース]])
| [継承] |
| 2. | 科学計測 ([2006/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | C言語実習 ([2006/[徳島大学.工学部.機械工学科]/[昼間コース]])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 「C言語演習」を履修し,コンピュータの基本的な操作方法を習得していることを前提にして講義を行う.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) Visual C++インストールされているパソコンが利用できることが望ましい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) コンピュータでの画像データの取り扱い方を理解する.(授業計画1∼6)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 基本的な画像処理の手法を理解する.(授業計画7∼12)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 各手法を組み合わせて目的の処理を達成する技術を習得する.(授業計画13∼15)
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 画像処理概要
| [継承] |
| 2. | (英) (日) ウィンドウズプログラミング(1)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) ウィンドウズプログラミング(2)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) ウィンドウズプログラミング(3)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) ウィンドウズプログラミング(4)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) ウィンドウズプログラミング(5)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 画像のディジタル化
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 画像の内部表現と表示
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 画像の幾何学的変換
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 画像の特徴抽出
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 画像のフーリエ変換(1)
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 画像のフーリエ変換(2)
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 画像処理によるひずみ計測システムの制作(1)
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 画像処理によるひずみ計測システムの制作(2)
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 画像処理によるひずみ計測システムの制作(3)
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 期末試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 毎回行うプログラミング課題50点及び期末試験50点とし,合計60点以上を合格とする.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): | □ | (英) (日) 【成績評価】と同一である.
| [継承] |
○JABEE関連 (任意): | □ | (英) (日) (B)に対応する.
| [継承] |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 八木伸行 他著「C言語で学ぶ実践画像処理」オーム社
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 田村秀行 著「コンピュータ画像処理入門」総研出版
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 長谷川純一 他著「画像処理の基本技法」技術評論社
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 山田 勝稔
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) .
| [継承] |