『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=125400)

EID=125400EID:125400, Map:0, LastModified:2007年12月29日(土) 15:43:05, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.建設工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•昼間 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Deign of Green Space (日) 緑のデザイン (読) みどりのでざいん
[継承]
形態 (不用): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.鎌田 磨人 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
肩書 (任意): 助教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
[継承]
2.非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 生態系としての緑地を,適切に配置·管理していくための基礎的な論理を身につける.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 適切な緑地配置,管理に必要な概念として,1)ランドスケープ·エコロジーの基礎概念,2)人と緑地の関係,3)人為的な営みの中で維持される生態系,4)緑地管理のあり方,について解説する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) 緑地の保全·創造 (読) [継承]
2. (英) (日) 生態系修復技術 (読) [継承]
3. (英) (日) ビオトープ (読) [継承]
先行科目 (推奨): 1.資源循環工学 ([2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース]])
必要度 (任意):
[継承]
関連科目 (推奨): 1.環境生態学 ([2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース]])
関連度 (任意):
[継承]
2.生態系修復論 ([2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[夜間主コース]])
関連度 (任意):
[継承]
3.環境を考える ([2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース]])
関連度 (任意):
[継承]
4.生態系の保全 ([2006/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース]])
関連度 (任意):
[継承]
要件 (任意): (英)   (日) なし   [継承]
注意 (任意): (英)   (日) 「生態系の保全」を受講済みであることを前提に講義する.関連授業科目として,「環境生態学」,「生態系修復論(夜間主)」の受講を推奨する.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 緑地を保全·管理していく上で必要な生態学の理論について,基礎的な概念を身につけている.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) ガイダンス:ランドスケープ·エコロジーの基礎概念  
[継承]
2.(英)   (日) 緑地生態の管理方法  
[継承]
3.(英)   (日) 自然観·動物観とランドスケープ  
[継承]
4.(英)   (日) 都市の生態系  
[継承]
5.(英)   (日) 農村·里山の生態系1  
[継承]
6.(英)   (日) 農村·里山の生態系2  
[継承]
7.(英)   (日) 小テスト / 樹林の植生管理1  
[継承]
8.(英)   (日) 樹林の植生管理2  
[継承]
9.(英)   (日) 草地·水辺の植生管理1  
[継承]
10.(英)   (日) 草地·水辺の植生管理2  
[継承]
11.(英)   (日) 草地·水辺の植生管理3  
[継承]
12.(英)   (日) ビオトープの造成と管理1  
[継承]
13.(英)   (日) ビオトープの造成と管理2  
[継承]
14.(英)   (日) ビオトープの造成と管理3  
[継承]
15.(英)   (日) ビオトープの造成と管理4  
[継承]
16.(英)   (日) 期末試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 到達目標の達成度は,小テストと期末試験を3:7として算出される評点により評価し,評点が60%以上を当目標のクリア条件とする.   [継承]
JABEE合格 (任意): (英)   (日) 【成績評価】と同一である.   [継承]
JABEE関連 (任意): (英)   (日) 本科目は本学科の教育目標の3(3)に100%対応する.   [継承]
対象学生 (任意): 他学科,他学部学生も履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 日本造園学会編「ランドスケープ エコロジー」技報堂出版   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 井出久登·亀山章「ランドスケープ·エコロジー,緑地生態学」朝倉書店   [継承]
2.(英)   (日) 武内和彦「環境創造の思想」東京大学出版会   [継承]
3.(英)   (日) 武内和彦「地域の生態学」朝倉書店   [継承]
URL (任意): http://www.ce.tokushima-u.ac.jp/lectures/D0054 [継承]
連絡先 (推奨): 1.鎌田 磨人 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.地域環境分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.地域環境講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2006/緑のデザイン) 閲覧 【授業概要】(2007/緑のデザイン)

標準的な表示

和文冊子 ● 緑のデザイン / Deign of Green Space
欧文冊子 ● Deign of Green Space / 緑のデザイン

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(6)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 0, LA = 0.65, Max(EID) = 414474, Max(EOID) = 1118473.