○種別 (必須): | □ | 先端技術科学教育部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Advanced Power Electronics (日) パワーエレクトロニクス特論 (読) ぱわーえれくとろにくすとくろん
| [継承] |
○形態 (推奨): |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.先端技術科学教育部.システム創生工学専攻.電気電子創生工学コース]/[博士前期課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 大西 徳生
○肩書 (任意): | □ | 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) To understand and learn application technologies of power conversion control circuit using switching power devices. (日) 電力用半導体スイッチング素子を用いた電力変換制御回路の応用技術を理解修得させる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) Basic power electronics covers the basic operation and its characteristics of the static power conversion circuit by using switching power devicies. In the advanced power electronics, how to generate the switching control signal for these power conversion circuit ,how to construct the control system and how to apply the power converter to many apparatus are lectured and disccused . Subjects are as follows;harmonics analysis,rotating axes transformation,instantaneous active and reactive power, PWM control methds, Sinusoidal PWM control,PFC converter,interconnected inverter,active filter,reactive power compensator, sensorless controls. (日) 学部のパワーエレクトロニクスでは,半導体スイッチング素子とこれを用いた各種電力変換制御回路の基本動作,基本特性を扱っている.本講義では,これら電力変換回路の制御法とこれらを用いて構成される各種の電力変換制御システムとその構築法について論じる.具体的な項目は次の通りである.1.高調波解析 2.回転座標変換 3.瞬時有効電力と瞬時無効電力 4.2軸成分に基づくPWM制御法 5.正弦波PWMインバータ 6.PFCコンバータ 7.系統連系インバータ 8.アクティブフィルタ 9.無効電力補償装置 10.センサレス制御
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | インバータ (inverter)
| [継承] |
| 2. | 電源 (power supply)
| [継承] |
| 3. | (英) motor drive (日) 電動機駆動 (読) でんどうきくどう
| [継承] |
| 4. | (英) utility interconnection (日) 系統連系 (読) けいとうれんけい
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | パワーエレクトロニクス ([2005/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2004/パワーエレクトロニクス])
| [継承] |
| 2. | 電気機器1 ([2005/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2004/電気機器1])
| [継承] |
| 3. | 電気機器2 ([2005/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2004/電気機器2])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 機器制御工学 ([2005/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2004/機器制御工学])
| [継承] |
| 2. | 機器制御工学 ([2005/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2004/機器制御工学])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) Prerequisites: power electronics in undergraduate (日) 学部教育において,パワーエレクトロニクスを履修していること.
| [継承] |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) Ability of theoretical analysis (日) 理論解析ができること
| [継承] |
| 2. | (英) Understanding the control operation of application circuit (日) 応用回路の制御動作が理解できること
| [継承] |
| 3. | (英) Understanding the control system of application circuits (日) 応用回路の制御システムが理解できること
| [継承] |
| 4. | (英) Understanding the operation of control systems (日) 制御システムの動作が体系化して理解できること
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Harmonics analysis (日) 高調波解析
| [継承] |
| 2. | (英) Rotating axes transformation (日) 回転座標変換
| [継承] |
| 3. | (英) Instantaneous active power and instantaneous reactive power (日) 瞬時有効電力と瞬時無効電力
| [継承] |
| 4. | (英) PWM switching methods (日) インバータのPWMスイッチング制御法
| [継承] |
| 5. | (英) Sinusoidal PWM inverter (日) 正弦波PWMインバータ
| [継承] |
| 6. | (英) Power factor correction converter (日) PFCコンバータ
| [継承] |
| 7. | (英) Midterm test (日) 中間試験
| [継承] |
| 8. | (英) Utility interconnecting inverter (日) 系統連系インバータ
| [継承] |
| 9. | (英) Active power filter (日) 電力用アクティブフィルタ
| [継承] |
| 10. | (英) Reactive power compensator (日) 無効電力補償装置
| [継承] |
| 11. | (英) Variable speed control of DC motors (日) 直流電動機の可変速制御
| [継承] |
| 12. | (英) Variable speed control 1 of AC motors (日) 交流電動機の可変速制御1
| [継承] |
| 13. | (英) Variable speed control 2 of AC motors (日) 交流電動機の可変速制御2
| [継承] |
| 14. | (英) Application of power conversion for renewable energy (日) 新エネルギー源電力変換応用
| [継承] |
| 15. | (英) Final test (日) 期末試験
| [継承] |
| 16. | (英) Explanation of the test and check of the results (日) 試験の返却と解説等まとめ
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) Final examination 50%, Presentation (Participation) 50% (日) 最終試験50%,輪講形式での論文発表50%で評価する.
| [継承] |
○再評価 (必須): |
○対象学生 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) None (Prints) (日) なし (プリント等)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 大西 徳生
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |